土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

日本一の大杉

2017-11-06 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大杉の根元に謎の扉が・・・

 

 

樹齢3000年だそうです。

 

 

大杉は八坂神社の境内にあります。

 

 

狛犬を見ると、麻鈴にそっくりだと思ってしまう。

大きな目、鼻ペチャ、裂けた口、たてがみ、クルンとした尻尾、短くぶっとい足、生意気そうな顔。

見れば見るほどに麻鈴そっくり(笑)

 

 

この日は小学生が写生をしていました。

神社の境内に子供がいる風景って良いですね。

 

 

しっぽ娘のいる風景はもっと良いです

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

散歩写真ブログランキング参加用リンク一覧


秘境 太田渓谷の紅葉

2017-11-05 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仁淀川に負けないブルーな透明度の太田川です。

小さな川ですが、人家が少ないためか汚染が全くなく、

岩に水苔もついてなくて、目を見張るような美しい色をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが人に知られていない場所だけあって、運転が上手くないと危険です

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

散歩写真ブログランキング参加用リンク一覧


秋のおNEWワンピで梶が森を走る

2017-11-04 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

梶が森のキャンプ場で遊んできました。

すっかり紅葉してとてもきれいです。

逆光になってしまって、白っぽい写真になってしまってますが、めんご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ娘達は、秋のおNEWワンピースを着ています。

 

 

「楽しく目立つ☆品良く目立つ」をテーマに作って頂きました。

いつもたくさんわがままを言って作って頂くんです。

ユカちゃん、ありがとう

おNEWって良いよね。

可愛いなーって親バカに浸ってます

 

 

誰もいないので、おもいっきり遊べる

 

 

走れ走れー

 

 

さあさあ、そろそろ頂上へ登るよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕暮れが近づいてきて、寒くなってきました。

 

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

散歩写真ブログランキング参加用リンク一覧


美しく暮れゆく梶が森

2017-11-02 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

  

1~8枚目 VR 18-300mm 3.5-5.6G f/8 1/400 ISO100 ±0 焦点18mm 曇り PLフィルターなし 手撮り

 

 

  焦点24mm

 

 

  焦点18mm

 

 

  焦点22mm

 

 

 焦点22mm 

 

 

  焦点25mm

 

 

 焦点38mm 

 

 

 焦点38mm 

 

 

VR 18-300mm 3.5-5.6G f/4 1/400 ISO400 焦点25mm ±0 曇り 手撮り

 

 

 

10~12枚目 VR 18-300mm 3.5-5.6G f/10 1/20 ISO100-0.3減感 ±0 焦点22mm 曇り PLフィルターなし  三脚

 

 

 焦点95mm 

 

 

  焦点250mm

 

 

 13~17枚目 VR 18-300mm 3.5-5.6G f/13 1/10 ISO100 ±0 焦点26mm 曇り PLフィルターなし 三脚

 

 

 焦点26mm 

 

 

  焦点30mm

 

 

 焦点82mm

 

 

  焦点18mm

 

 

 VR 18-300mm 3.5-5.6G f/4 1/10 ISO100 ±0 焦点18mm 曇り PLフィルターなし 三脚

 

 

VR 18-300mm 3.5-5.6G f/3.8 1/320 ISO640 ±0 焦点21mm 曇り PLフィルターなし 手撮り

 

 

VR 18-300mm 3.5-5.6G f/3.8 1/200 ISO4000 ±0 焦点21mm 曇り PLフィルターなし 手撮り

 

 

 

VR 18-300mm 3.5-5.6G f/13 1/10 ISO4000 ±0 焦点25mm 曇り PLフィルターなし 手撮り

 

暗いし、寒いし、つまんないしで、待ちくたびれているお嬢さん達です。

ごめんね、帰るよー

 

 

 

日本ブログ村に参加しています。

散歩写真ブログランキング参加用リンク一覧