土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

白木蓮

2024-03-15 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

百木蓮の花を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知市九反田に咲いているという百木蓮を撮りたかったのですが、

駐車場代が惜しくなって、

無料の高知市立動物園わんぱーく高知へ来ました。

花の盛りを過ぎていましたが、思ったよりも大きな木にたくさん咲いていて、満足しました。

 

 

 

せっかく動物園に来たので、少し園内を散歩しました。

寒そうにしているモルモットちゃん。

 

 

 

ストーブで温まるヤイロチョウ。

 

 

 

3月4日撮影 Z6Ⅱ+Z70-200mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


天空の菜の花畑

2024-03-14 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香北町に「天空の菜の花畑」と言われる場所があり、遊びにいきました。

物部川上流、標高300mの山の斜面に、菜の花の段々畑が広がっています。

眺めがすばらしかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトジェニックな景色は最高で、たくさんの方が訪れるようです。

この日は、夕焼けを期待して行ったのですが、空は焼けず春霞もひどくて、良い写真が撮れませんでした。

来年は、空の青い時間に来てみよう。

 

4月いっぱいは楽しめるようです。

 

 

 

3月1日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 吉良川町その二

2024-03-13 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村の、「土佐の町屋 ひなまつり」

最後の室戸市吉良川町のおひなまつり。

美しい吉良川の街の、あちらこちらにおひなさまが隠れていて、

子供にかえったように心はずみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉良川町の古くて美しい街並み。

この街並みは、すべて地域の方々で維持されているようです。

 

 

 

「土佐の町屋 ひなまつり」

高知東部の六市町村で開催されました。

古いお屋敷で見るおひなさまは、独特の雰囲気がかもしだす異空間のようで、素敵でした。

 

来年は、どこへ行こうかな。

四万十おひなさま祭り、日高の酒蔵おひな様、佐川の酒造の道おひな様

いろいろあって、迷います。

 

 

 

土佐の町家おひなさま祭りは終了しました。

四万十方面は3月31日まで開催していますが、地区にもよるのでお調べになってからどうぞ。

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 吉良川町その一

2024-03-12 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村の、「土佐の町屋 ひなまつり」

室戸市の吉良川町まで来ました。

漆喰づくりの古い街並みが印象的な町です。

 

町のあっちこっちに色々なお雛様が潜んでいて、まるでかくれんぼをしているよう。

とても楽しいお雛様探しでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土佐の町家おひなさま祭りは終了しました。

四万十方面は3月31日まで開催していますが、地区にもよるのでお調べになってからどうぞ。

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 高田屋

2024-03-11 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村の、「土佐の町屋 ひなまつり」

奈半利町には、もうひとつ有形文化財に指定されている「高田屋」という元豪商の、

おひなまつり会場がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うっとり見とれていると、ご主人らしき方が出ていらしてご案内をしてくださいました。

趣あるお住まい。すばらしかったです。

一部は喫茶店になっているということでした。

 

 

 

土佐の町家おひなさま祭りは3月1日~3日で終了しています

四万十方面は3月31日まで開催していますが、地区にもよるのでお調べになってからどうぞ。

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 旧広瀬家

2024-03-10 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村の、「土佐の町屋 ひなまつり」

奈半利町の旧広瀬家は、有形文化財に登録されている立派な家屋です。

今は地域集落活動センター「なはりの郷」となっています。

こちらで目を引くのは、立派な刺繍の花嫁衣裳でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衣装もおひなさまもすばらしいんですが、古い家屋も見ごたえありました。

 

 

 

土佐の町家おひなさま祭りは3月1日~3日で終了しています

四万十方面は3月31日まで開催していますが、地区にもよるのでお調べになってからどうぞ。

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 中岡慎太郎生家のおひなさま

2024-03-09 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村の、「土佐の町屋 ひなまつり」

北川村の中岡慎太郎生家でも、かわいいおひなさまが飾られていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治維新のおり陸援隊長であった、中岡慎太郎生家のおひなさま。

静かな山村の、落ち着いたおひなさま祭りでした。

 

 

 

情報が遅れましたが、土佐の町家おひなさま祭りは3月1日~3日で終了しています

四万十方面は3月31日まで開催していますが、地区にもよるのでお調べになってからどうぞ。

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 岡御殿

2024-03-08 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸6市町村で、

「土佐の町屋 ひなまつり」が行われています。

 

今日は、田野町の岡御殿のおひなまつりをご紹介します。

江戸時代は、お殿様の宿泊所であったという格式高い御殿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お殿様が、泊まられたお部屋。

ここで寝そべってお庭を眺めたとか。

お庭は剪定中で、庭師さんが作業をしていらっしゃったので、撮れませんでした。

 

 

 

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐の町屋ひなまつり 安田町

2024-03-07 | 東部(安芸・室戸)

高知東海岸の趣きある土佐の町家に
美しいひな人形が並ぶ「土佐の町家 ひなまつり」が開催されています。

各会場となるのは、各市町村に点在する国登録有形文化財や指定文化財の、趣のある古民家や商家。
また、会場ごとに見どころや体験イベントなどはさまざま。

この時期ならではの「土佐の町家 ひなまつり」。
お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください♩

 

と、いうキャッチフレーズに誘われて、高知東海岸6市町村へ出かけて来ました

(安芸市は、開催日や開催時間が合わず、訪問出来ませんでした。)

 

一番目は、安田町

「まちなみ交流館」で開催されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


嫁石の梅園

2024-03-06 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

高知市土佐山の「嫁石の梅園」

訪問したのは3月1日でした。

3月2日から梅まつりなんですが、もう散り始めていると聞き、慌ててやってきたのですが・・・

今年はずいぶん早く開花してしまったようで、

おまけに前日の雨で、花が散ってしまっていました

 

散った花びらが、地面にいっぱい。

 

 

 

咲いている場所を探して、写真撮影

 

 

 

個人の梅園なので、お祭り期間中でないと中に入れません

 

 

 

道路から写しました。

だいぶ散っちゃってます~

 

 

 

「嫁石の梅まつり」は、3月2日~3月10日までの予定でしたが、

さっきホームぺージを見ると、3月4日にはお祭り中止になっていました。

お花が全て散ってしまったようです。

ポスターを作り、お店を準備して、遊歩道を整備してくださったのに、

なんと無情な・・・

 

来年、きっとお邪魔して、梅やおうどんを買って、集落の方の労をねぎらいたいと思います。

 

 

 

3月1日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


閏住の菜の花畑

2024-03-05 | お出かけ写ん歩

閏住の菜の花畑は、今年も楽しかった

 

こちらへ来たら、列車と菜の花を撮らなきゃ

列車が来るまで、お散歩しながら待ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ娘達を記念写真

 

 

 

地元のみなさまが、がんばってくださっているんですね

とってもきれいでした

 

 

 

2月25日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


海の見える下灘駅

2024-03-04 | お出かけ写ん歩

海の見える駅で人気の下灘駅。

たくさんの人で、にぎわっていました。

 

誰もいない時に撮りました。

もっと別の撮り方をしたかったけれど、余裕が無くて。。。

 

 

 

夕陽のスポットと聞いているけれど、残念ですがそんな時間までいられません。

 

 

 

にゃんぱいあ 特別主演

駅なので、しっぽ娘達は車中でお留守番してます。

 

 

 

2月25日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


犬寄峠の黄色い丘

2024-03-03 | お出かけ写ん歩

犬寄峠の黄色い丘は、しあわせがいっぱいでした

 

菜の花とミモザがあふれている

 

 

 

丘のてっぺんにドッグランがあって、ワンコが自由に遊べるの

 

 

 

みんな歩いてみたい丘の道。

・・・でも今日は、雨の後ですごーくぬかるんでて、危ない

 

 

 

転びたくないので、登るのを止めました。

私は転んでも良いけど、カメラは壊したくない

 

 

 

菜の花の向こうに見えるのは、伊予市・・・かな。

 

 

 

私以外にも、カメラマンがちらほら

 

 

 

足元が悪いので、桃里だけの写真。

 

 

 

舗装している道で、撮りました。

かわいいな

 

 

 

黄色と黒って合います

 

 

 

黄色い犬寄峠で、しあわせいっぱいになりました

 

 

 

2月25日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S+Z70-200mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


七折梅園へ行きました

2024-03-02 | お出かけ写ん歩

愛媛県の「七折梅林」へ行きました。

が、残念。

お花はもう終盤で、おまけに雨。

なんとか残っているお花を探して、撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この梅の木、すごいの。

枯れてるように見えるけど、枝の先に花を少し咲かせていました。

 

 

帰りに梅林の梅干を購入。

美味しくて、毎日ご飯のお供にしています(^^♪

 

 

2月25日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


2月の4枚

2024-03-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

冬から春へ

2月は小さな春が増える楽しい季節でした。

今月は、印象的だった早春のお花を選びました

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/640秒 F3.2 -1.0 絞り優先オート

バイカオウレン

1月下旬、佐川町 牧野博士の生家近くにある「牧野公園」で撮りました。

牧野博士が生涯愛した花として有名。

雪の中から、職員さん?が掘り出してくれていました。

おしべが1個なくて不完全なんですが、そんなのどうでもいいくらい可愛かった

寒かった季節にこの花を見ると、一挙にうれしくなります。

 

 

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/1000秒 F3.2 ±0 絞り優先オート

1月下旬、北川村のモネの庭の近くにある「橋本椿園」で撮りました。

大変めずらしい黄色の椿です。

橋本椿園では、400種(増えていました)の花が咲き誇っていました。

趣味なんだって。しかも無料。すごいよ。

日本原産の椿は、世界中で愛され、それぞれの地で改良され、まるで椿ではないようなお花もありました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/320秒 F4.5 ±0 絞り優先オート

2月中旬、高知の北方面にそびえる四国山脈。寒い大豊町南大王の「福寿草の自生地」で撮りました。

こちらでは福寿草はめずらしいお花で、自生地といっても保護して2万株まで増えたそうです。

しあわせを招く春の花

毎年、開花を楽しみにしています。

 

 

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/50秒 F2.8 +1.0 絞り優先オート

2月半ばを過ぎた頃、高知城の梅の段でしだれ桜の花を撮りました。

訪問が遅くなってしまって、だいぶ散ってしまっていました。

きれいに残っているのを探しましたが、散った花弁も写ってしまっています。

それでもさすがお城のお花は、手入れが行き届いていました。

ウメジローを期待してZ8には望遠レンズを取り付けて持っていたんですが、1羽もおらずガックリ(笑)

 

 

4枚を選んで気づきましたが、今月のレンズは24-70mmが多かったみたい。

使い勝手が良すぎて、定番のレンズになっています。

 

 

 

2月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。