土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

アキアカネ

2024-11-15 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香北町の自然公園で、アキアカネを見つけました。

遊歩道に張ってあったロープの上で、飛んだり止まったり。

赤い色に黒の縞が、おしゃれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アキアカネの虫よけグッズがあるらしい。

虫よけオニヤンマ君は持っているけど、虫よけアカネちゃんもほしい

 

 

 

11月3日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


秋の蝶々たち

2024-11-14 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香北町の自然公園には、いろいろな蝶がいました。

今年は、いつまでも暖かくて、

蝶々さん達もヒラヒラ楽しそうでした。

 

イシガケチョウ

変わった模様で、とても大きい蝶々。

 

 

 

背の高いノリウツギの花に、止まっていました。

 

 

 

暖かい地方の蝶で、昔はめずらしかったようですが、

温暖化の影響で、今は普通に四国でも見られるようになりました・・・、と書いていました。

 

 

 

ヤマトシジミ

青い色が、魅力的。かわいい蝶々さん。

 

 

 

テングチョウ

初めて、見ました。

 

 

 

少しだけですが、羽を広げた姿です。

 

 

 

これもテングチョウ。

たぶん光の加減で、灰色に見えているのだと思います。

 

 

 

めずらしくはないようですが、私は初めてだったので、追っかけてしまいした。

・・・ので、もう一枚しつこく掲載。

越冬するんですって。

 

 

 

ベニシジミ

日本全土、ユーラシア大陸と北アメリカ大陸にもいるらしい。

温帯地方の蝶々さん。

次回は、もっとかわいく写したい。

 

 

 

お供してくれた、麻鈴。 待ちくたびれたみたい。

 

 

 

11月3日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


今年最後のアサギマダラ

2024-11-13 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

会えてうれしい

今年最後のアサギマダラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香北町の自然公園で撮影しました。

アサギマダラに、なかなか会いに行けなくて、半ばあきらめかけていたので、

とてもうれしかったです。

 

 

 

11月3日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 


コスモス畑の案山子ちゃん②

2024-11-12 | 東部(安芸・室戸)

奈半利町のコスモス畑。

海が見えるコスモス畑です。

曇りで、あいにく海の眺めはいまいちでしたが、かわいい案山子ちゃんをたくさん撮ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子、めっちゃ美人ちゃん。

 

 

 

ステキなお着物が、似合ってます。

 

 

 

10月31日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


コスモス畑の案山子ちゃん①

2024-11-11 | 東部(安芸・室戸)

奈半利町のコスモス畑には、案山子ちゃんがいっぱい。

とっても楽しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と間違ってしまいそうな案山子ちゃんで、ニッコリしてしまいした。

案山子ちゃんのお顔は、集落のみなさんが書いたのでしょうか。

良いお顔をしていて、感心しちゃいました。

 

 

 

10月31日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


奥祖谷の二重かずら橋

2024-11-10 | お出かけ写ん歩

奥祖谷の二重かずら橋で、しっぽ娘と遊んできました。

 

有名な「祖谷のかずら橋」は祖谷地区にあり、

奥祖谷には少し小ぶりな「男橋」と「女橋」という二つのかずら橋があります。

 

男橋で、後が気になる麻鈴~

高いうえに、橋桁はスケスケなので、麻鈴はちょっと怖い。

 

今日は、麻鈴だけ。桃里(黒犬)は車でお昼寝中でした。

 

 

 

男橋から、女橋を望みました。中央少し上あたりに見えます。

 

 

 

抱っこで、かずら橋を渡っている麻鈴。

顔が めっちゃこわばっている。

 

 

 

中央付近から撮りました。

高さが分かるかな。

 

 

 

河原に降りて、女橋を背景に撮りました。

恥ずかしながらブレちゃったので、小っちゃく載せます。

 

 

 

女橋の入り口。

なるべく人が写らないようにしているのですが、

周りは外国の方でいっぱいです。

前回も外国の方が多かったですが、最近ブームなのかな。

 

 

 

女橋の橋桁。

おおぉー、ちょっと怖い。

怖いついでに、行ったり来たりして楽しむ

あ、それ ゆらゆら~り。

 

 

 

今度は反対側の河原に降りて、男橋を撮りました。

キラーン キラキラ

 

 

 

女橋は、低い。

低いけれど、もう少し紅葉が進むと、とてもきれいです。

10月末だったので、今は見頃かもしれません。

 

 

 

今日は一人なので、よろこんではしゃぎまわる麻鈴。

はしゃぎすぎて、この直後、冷たい祖谷川にドップーン

 

 

 

透明度高く、美しい祖谷川をもう少し撮りたかったのですが、

麻鈴がずぶ濡れになったので、すぐさま撤収。

いつも落ち着いていて、丁寧にいうことを聞いてくれる桃里とは大違い。

麻鈴のお転婆は治らない。

 

 

 

10月30日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


剣山 大劔神社の鳥居

2024-11-09 | お出かけ写ん歩

剣山への登山道を登って行くと、山頂近くに大劔神社の鳥居があります。

丁度、お日様が鳥近くにいて、

面白いシュチュエーションだったので、いろいろ設定を変えて・・・、

・・・撮りまくってしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、もう少し下の登山道で撮りました。

 

白黒写真ではないのですが、黒の濃淡が面白くて、枚数が増えてしまいました。

 

 

 

10月30日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


剣山②

2024-11-08 | お出かけ写ん歩

剣山へ、登ってきました。

剣山山頂は、濃霧と強風で寒かったです。

それでも、時々見える景色は、絶景。

すばらしかった~

 

剣山から次郎笈を望みました。

昨日、雨だったので、周りからどんどん雲が湧いて、なかなか次郎笈が見えない。

1時間ほどかかって、やっと撮れました。

 

 

 

剣山頂上ヒュッテ。

青い屋根が、この景色に映えます。

 

 

 

そして、地上で見るよりも、もっともっと青い空。

 

 

 

周囲の山から、雲が湧き続けていました。

 

 

 

剣山頂上へ向かう人。下って来る人。

木道のおかげで、強風でもなんとか歩けます。

 

 

 

剣山頂上ヒュッテからの景色。

 

 

 

雲の下に、祖谷川が見えました。

 

 

 

さて、下って行きます。

剣山山頂手前の、鳥居。

ここは、神域なのです。

鳥居を出て、俗世間に帰ってゆくんだなぁ(笑)

 

 

 

昼になって霧が晴れて来ました。少し暖かくなってきたかな。

 

 

 

この辺りに来ると、祖谷川がくっきり見える。

 

 

 

1750mまで来ると、リフトの駅があります。

そこからリフトに乗って、1420mまで一気に下るのですが、見える景色がすばらしい。

 

 

今年も、秋の剣山を堪能しました。

次郎笈まで行けなかったのは、とても残念ですが、来年の春に登山したいです。

 

 

 

10月30日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


剣山へ①

2024-11-07 | お出かけ写ん歩

剣山へ、登りました。

昨年に続き、今年も濃霧。

またも、強風と白の世界に、来てしまいました。

 

剣山山頂にある大劔神社の大きなご神体「御塔石」です。

霧が切れるのを待って待って、やっと撮りました。

 

 

 

絶景のはずなのですが、遠くが全く見えない・・・

天気予報は、晴れだったんだけどなー

 

 

 

あの向こうが、剣山頂上。

ビュー、 ビュー、ビュー

風が冷たいです。

 

 

 

標高1955m

麓から登る人もいますが、私は車で途中まで駐車場まで行き、

1420mから1750mまでリフトでス~イっと。

200m弱を登ったにすぎません。登山と言えるのか・・・な?

 

 

 

前日の雨で、雲が景色を隠します。

でも、この景色がすばらしい。

 

 

 

はるか下方に、紅葉が見える。

 

 

 

雲の上の、空の青さ

 

 

 

雲の動きが早くて、切れた間に写しました。

一面に紅葉が広がっていました。

 

 

 

この向こうに、次郎笈があるんですが、まったく見えない。

 

 

 

見えそうで見えない、次郎笈。

周辺の山の斜面から、モクモクと雲が湧き出でて、視界を邪魔します。

昨日、雨だったもんな。

 

 

 

10月30日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


雨の日の花散歩

2024-11-03 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

最近、雨が多いですよね。

この日も雨でしたが、もしかしてアサギマダラに会えるかなーっと、出かけたのですが。

まぁ雨ですから。やはり撮れませんでした

 

佐川町の牧野公園で。

ここには、アサギマダラが2頭いたのですが、撮れなくて・・・

やっとキタテハを1頭見つけて、撮りました。

 

 

 

キバナノツキヌキホトトギスという、とても珍しいお花が咲いていました。

世界で宮崎県のみに自生する固有種だそうです。

 

 

香北町の自然公園で。

アサギマダラの飛来地として有名なのですが、雨のせいで1頭もいない

 

 

 

ハナアブがいました。

大きな目と、口周りの毛がすごい。

 

 

 

山田町のコスモス畑で。

ヒマワリも咲いていました。

 

 

 

雨が止んだので、しっぽ娘達とお散歩しました。

 

 

 

10月26日撮影 Z8+ZMC105mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


祖谷渓「ひの字谷」の紅葉

2024-11-02 | お出かけ写ん歩

祖谷渓谷「ひの字谷」の紅葉は、すばらしい。

この日の空は、きれぎれの雲が多数あって、お日様が照ったり陰ったり。

刻々と表情が変わる渓谷が、美しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと強調してしまいましたが、

いつも、この渓谷の艶やかさに夢中になります。

 

 

縦写真も、撮りました。

 

 

 

11月24日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


10月の4枚

2024-11-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

写真で振り返ると、今月もあちらこちらと飛び回ってるなーっと笑ってしまいました。

たくさん撮りましたが、

その中で、ちょびっとこだわって撮った写真を選んでみました。

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO320 1/25秒 F6.3 ±0段

香川県栗林公園

この船に乗ると、公園を周回してくれます。

船に揺られて、美しい景色を見ながら周るなんて、楽しそうです。

まだ9月だったので、緑がきれいでした。

こちらへ泳いでくる鯉の列が、ほぼ直線になった時に撮りました。

 

 

 

NikonZ8 ZMC105mmf2.8VRS 105mm ISO5000 1/8000秒 F4 +1段

高知市牧野植物園

ヒメクロホウジャクという蛾です。

空中にとどまって蜜を吸っている姿を撮りたくて、変なかっこうでがんばりました。

めっちゃ高速羽ばたきで、急下降急上昇したかと思えば、一直線に遠くへ行ってしまう。

蜜を吸う時間も、とても短いので、ほんとうに苦労な被写体ですが、燃えるんですよー

 

 

 

NikonZ8 Z14-24mmf2.8S 14mm ISO64 1/40秒 F11 -1段

徳島県塩塚高原

一面のススキの景色が美しい高原です。

夕陽に染まるススキを撮りたいのですが、昨年も今年もお天気が悪くて。

沈むお日様が、チラッと顔を出したところを撮りました。

だいぶ待ったんですが、この後はもっと雲がモクモクしてきたので、あきらめて帰りました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO2000 1/13秒 F5.6 -1段

中秋の名月に、高知市桂浜で行われた観月会。

和楽器の演奏を聴きながら、ステキな宵をしっぽ娘達と過ごしました。

みたらし団子が、美味しかったです~

しっぽ娘達の間にお月様をいれて撮りました。

私の背中側にはたくさんの人がいたので、しっぽ娘達の顔がこわばっています(ごめん)

 

 

今年も、残り2カ月となりました。

早いですー

年なのか、まだ夏気分がぬけなくて、季節に追い付きません。

早く秋気分にならなくては。

 

 

 

10月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。