五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

勤務時間について

2011-06-11 03:49:43 | 五高の歴史
東日本大震災による東電福島第一発電所の事故に伴い電力削減が叫ばれ、計画停電やサマータイムの実施やが叫ばれている。
電力の節約は各仕事場における執務時間に関することが主であろうが、五高は設立された明治二十年であった。その時代でも既に執務時間の研究が行われていた。
ここに紹介するのは明治三十四年には事務員の執務時間の改定が行われているその通知を紹介する。




明治三十四年九月三日の改正

    事務員執務時間改正の件
来る十一日より事務員執務時間左の通り改定する伺い

一午前第八時出校午後第三時退散 但し土曜日は正午十二時退散


この通知は九月五日には庶務課より各課宛に出され実施されている。