09 05 21 オオヨシキリ 2 2009-05-25 20:46:03 | 自然 前回09.05.14の撮影では、あまり近くへ顔を出すことなく、遠くで囀るばかりだったので、再度の出撃となりました。しかし、曇天で風も少しばかりあって、撮影には極めて条件がよくありませんでした。 09 05 21 オオヨシキリ 2 « 09 05 14コアジサシ 2 | トップ | 09.05.26 オオヨシキリ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 monma2004さん、こんばんは (polo181) 2009-05-25 22:12:54 オオヨシキリのヴィデオは成功していますよ。静止画よりはるかに、臨場感があります。たいてい、ヨシやアシに留まって鳴くのだけれど、どうやら高木にとまっているようですね。こちらでも、ハリエンジュという高木に留まって囀ることはあります。今はもう抱卵中か給餌期なのかも知れません。 返信する polo181さん、こんにちは (monma2004) 2009-05-26 12:25:19 コメントありがとうございます。video映像を褒めていただき、ありがとうございます。 今朝も、早起きして、ポイントに6時30分から2時間粘ってきました。 複数のオオヨシキリがいることは確認していましたが、今回、2羽を一緒にカメラに収めることが出来ました。次の機会にアップしたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今朝も、早起きして、ポイントに6時30分から2時間粘ってきました。
複数のオオヨシキリがいることは確認していましたが、今回、2羽を一緒にカメラに収めることが出来ました。次の機会にアップしたいと思います。