気になる一曲 「ギミーシェルター」
以前、九州・佐多岬を南端として日本一周・車中泊の旅をしている時に、誰もいない車の中で
このギミーシェルターを原音で挑戦して歌っていた・もう一つオーダーリンも
でも、最初の考えはこの途中からコーラスだったパートがリードに変わる歌声は
当時新加入していたミックテイラーが出していたと思っていた。
しかしYouTubeでは女性がここを際どい衣装で歌っている。
「そうかテイラーはもうローリングストーンズを脱退して、いないから臨時で黒人女性
ボーカリストを採用していたんだ・・」そう思っていた。
◇
所がよく調べるとテイラーがツエッペリンばりの声を出しているのではなく
「メリークレイトン」がこのパートを歌っていた・・と知る。
ならば、俺。黒人女性のハイトーンボイスを出していたんだ・・・。苦しいはずだ
そう気付いた1曲です。
でもホンキートークウイメンの高音部はどうだろう、これはテイラーではないのか
ミックには出せない音域だ、これもクレイトンか・・調べてみよう。
このギミーシェルターはキースリチャードの作曲で作詞はミックジャガーが担当している。
自分の大好きな曲だ、ストーンズでは「夜をぶっとばせ」も大好きだ
でも もう彼らも風貌はもうおじーちゃんになってしまった。
・・
ただよくステージで動けるよなぁ
相当、走り込みやジムに励んでいるのだろう。見習わなくちゃ
凄いなぁ、皆んな歳どこかに忘れて来た様だ
どこまで続くんだろう、脅威だ
オラも120歳まで頑張るぞい