先進医療がん保険
二人に一人が がんを患う時代
抗がん剤に頼り何ヶ月たっても良くはならず、一時的に良くなっても再度病院へ
呼ばれる事が多いのです。
でも助かる道があるのなら知っておきたいものです。
まず保険の特約で「先進医療特約」と云うのが、よくあります。
これには必ず入っておいたほうが良い。
◇
陽子線治療、重粒子線治療で悪性腫瘍のみをターゲットにミリ単位で照射し僕熱する
方法です。
でも、これは271万円か312万円の費用がかかります。
しかしこの先進医療の保険を適用しますと本人は何百円の支払いで済むのです。
これは個人へ治療費用が行くのではなく厚労省から先進医療に対応している病院へ
手術費用が入金されるようになっています。
ただし、これを扱っている全国の病院をまず探し今かかっている病院から「紹介状」を
書いていただく必要があります。
命がかかっているのですから義理も、人情も関係ありません。
まずこの保険を付けてそして対応病院をパソコンなどで探し、セカンドオピニオンで
紹介状を書いてもらうのです。
病気の時は金銭的に厳しいものです。普通・先進医療保健の部分は安いはずです。
ですからこれが特約で付帯されている最低限の保険に加入しておくことです。
ただ、中には健康診断が必要で適用にならない方もおられるでしょう。
でも黙っているままでは人生が短くなります。
勇気を出して立ち向かうべきです。