「好きさ 好きさ 好きさ」「Timeless」「Take it to the Limit」
日本版もいいけど ゾンビーズも味があるんだ。
英語の方がこの声出しやすかったな。 今、歌えるかなぁ
2曲目は。 ペイト・ハムのギターが泣いている・・・・・・。
今は亡き バッド・フィンガー
3曲目は、えぇ! こんな良い曲だったけ、ライブだと違う味がでるんだイーグルス。
この人もリード・ボーカル取れるんだ4人位出来るのかな。
□
「すてきなタイミング」ジミー・ジョーンズ、10年位経ってからオールディーズが流行りこれ入ってるLP買ったんだ。黄色いジャケットの・・
「バンブルビー・ツイスト」腰が自然に振れてくる、これ2回目かな まぁ いいや ベンチャーズです。
「霧の中のジョニー」ん~ これをパクってるね 大瀧さんのあの曲
ボーカルはジョン・レイトン
ラストは ~?
「ストップ・ザ・ミュージック」あぁ シビレル~
この切れ味の良いギターストローク、キザな感じのボーカルはレニー&ザ・リー・キングス
・・・
やっぱりロックは、ちょっと不良っぽい方が良い
格好を付ける時も、命がけになるような奴らさ
女を取るときは体を張って喧嘩をする !
今 そう云うのいなくなったな・・・・殺すのはよくあるけどなぁ
日本版もいいけど ゾンビーズも味があるんだ。
英語の方がこの声出しやすかったな。 今、歌えるかなぁ
2曲目は。 ペイト・ハムのギターが泣いている・・・・・・。
今は亡き バッド・フィンガー
3曲目は、えぇ! こんな良い曲だったけ、ライブだと違う味がでるんだイーグルス。
この人もリード・ボーカル取れるんだ4人位出来るのかな。
□
「すてきなタイミング」ジミー・ジョーンズ、10年位経ってからオールディーズが流行りこれ入ってるLP買ったんだ。黄色いジャケットの・・
「バンブルビー・ツイスト」腰が自然に振れてくる、これ2回目かな まぁ いいや ベンチャーズです。
「霧の中のジョニー」ん~ これをパクってるね 大瀧さんのあの曲
ボーカルはジョン・レイトン
ラストは ~?
「ストップ・ザ・ミュージック」あぁ シビレル~
この切れ味の良いギターストローク、キザな感じのボーカルはレニー&ザ・リー・キングス
・・・
やっぱりロックは、ちょっと不良っぽい方が良い
格好を付ける時も、命がけになるような奴らさ
女を取るときは体を張って喧嘩をする !
今 そう云うのいなくなったな・・・・殺すのはよくあるけどなぁ