goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

なぜ 四国にこだわるのか

2019年10月08日 | ドライビング・ブログ

何故 四国に拘るのか


おいちゃんのルーツは福島の飯館村と四国なのだ、


父方がおいちゃんの祖父ちゃんが福島から駆け落ち同然で、婆ちゃんを連れて


エンヤコーラ北海道へ渡ってきた !


当時、背の高さのフキが生い茂っていた北海道は開拓後期の状況だった


何故なら次男で、福島では畑はもらえず二番秈次の小作農にしかいくら頑張ってもなれない現実があったから・・。


祖父ちゃんは北海道ドリーマーだったのだ



祖父ちゃんの父さんは飯館村の村長だった、だから広い面積の土地を持っていたと思う、


祖父ちゃんは顔にでるくらいの負けず嫌いでそれでは納得できず当時の北海道ヘ19歳の


婆ちゃんを奪い、二人で駆け落ち同然で夢を持ちやってきた !


そして彼の地で10人の子供を作ったんだ !


最初に生まれ第2の父の役割をさせられたのがおいちゃんの父だった。


・・・・


オール5くらい頭良かったのに中卒で直ぐ稼ぎ頭になるしかなかった。


武道も歌も得意でスポーツ万能の人だったらしい、ジャニーズ系で常に女学生から


「校ちょうさん」と呼ばれ有名だったらしいのよ・と母は自慢していた。


おそらく見合い恋愛でお袋は親父に惚れていたんだヨ~・・・。


・・・・


一方、おいちゃんの母方のルーツは四国人だ


こちらは軍人だと思う屯田兵として旭川へ渡り樺太・岩見沢・室蘭と転々と転居し


建設会社を興し母を育てる。


何でも母は室蘭で米軍の艦砲射撃をかいくぐり防空壕を抜け出し大切なものを自宅まで電線に


死体がぶら下がる中走り回るほどの向こうみずな人だった。


「小説になるほど苦労してきたのよ」と言っていた。死んでから政府から勲章を貰う。


だから母のルーツの四国はどんなところかを知りたいのだ、福島はあの地震が起こる前に


1回目の東京行きのドライビングの時に見てきているので、後は死ぬ前に


母方のルーツはどんな環境で始まっているのかを確かめフィーリングを感じたい


・・・


前回の高速利用なしの車中泊での日本一周の際に、四国は費用と日程上廻れなかったから


次回は4県を廻ってきたいのです。


(金があればアメリカ大陸横断ドライビングもしたいのだが・夢だな ・・・ムリ)




フルの仕事決まれば2年は行けないだろう



今なら九州よりは近いし出来ると思うのだが・・・



コメントを投稿