メタボ解消のため、コンドミニアム内のプールで泳いでいたら。。。写真左端の橋のたもとで大トカゲに遭遇!!!
一見ワニのように見え、焦りました~。こちらでは、野良イグアナ、野良大トカゲ、野良ヤモリ、野良牛など、ジュラシックパークのようです。monjiさん帰宅後、MELAKA最後の晩餐は、日本料理店で。写真のように、もんじゃ焼きまであります!隣のテーブルのチャイニーズの方達が美味しそうに食べてました。もんじゃフリークの皆様、MERAKAにお越しの際は、ご案内致します。明日も日中のんびり過ごし、夜のフライトで成田へ向かいます。あっという間の1週間でしたね。。。by pepe
野良大トカゲとか野良牛は、食べてもいいんですか?牛の捕獲は大変そうだけど大トカゲくらいなら獲れるかなあ・・・
マラッカツーリングの際は、川口浩なりきりセットでもお持ちしましょうか。
日本食レストランの看板すごいですね。
「Restoran」って、おいローマ字かい!!って突っ込み入れたくなりますね。
こんにちは。まあるさんは雑食系男子でいらしたんですね。。。
私が見た野良オオトカゲは、しっぽと胴体のサイズから見て、1メートル近くあったと思います。意外と素早い動きなので、捕獲は難しいかもしれませんよ。どこかのお店で食せるかどうか調べておきますね。
マラッカツーリング用の「迷彩色」のジャージ、abさんに検討していただきましょう!
マレーシアでの文字表記は、ローマ字読みのものが多いです。過去のポルトガル統治時代の影響だと聞いています。ちなみに、日本でよく聞く「じゃらん」はマレー語で「通り」という意味だそうです。
そろそろ、帰国の身支度を始めます。明日の朝は成田です。夢のような1週間でした。。。