今日は1978年で廃止になった、北恵那鉄道の車両をご紹介します。
(一度も見たことはありませんが)。
まずは集合写真。すべてキッチンキット組み立て品です。
といっても3両のみです。
モ561
以前銘わぁくすキットも組み立てましたが、
そちらはヤフオクで売ってしまいました。
モ320+ク81
モ320のドアヘッダー部が独特です。
北恵那鉄道は今のところこれ以上作る予定はありません。
話は変わって琴電30、ちょっとだけ進めました。
屋根ランボード、乗降ステップ取り付け、
特にランボードは取付穴がないイモ付けなので、ハンダで取り付けています。
余分なハンダを取り除くキサゲが面倒でした。
ちなみに本日、あまぎモデリングイデアから、富山地鉄等インレタの再生産完了の案内メールがありました。
これで富山地鉄を完成に向けて進められそうですが、
実はKitcheNさんに問い合わせしたところ、インレタリリース予定ありとのこと。
こちらはナンバーも含め白インレタで製作検討中とのことなので、
JAMでKitcheNさんに改めて確認し、その状況に応じあまぎさんのインレタを
購入するかを判断したいと思います。
以上ご覧いただきありがとうございました。