もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

京急デハ400形製作記(完成)

2023-10-08 15:58:58 | 日記

銘わぁくすの京急デハ400形、完成しました。
まずは前回製作状況の続きから。

ナンバー貼付け、半ツヤクリア塗装、屋根塗装まで終わったところ。
前も書きましたが、白帯は気持ちもう少し細い方がよかったかも。
本来は1mmでいいのですが、それではシルからわずかに下にはみ出す白を、
再現するのが難しいと判断し、あえて若干幅広に。

下回りを組立て、塗装待ち状態。
床下機器はいつも通り、GMやら鉄コレやらの部品を、
一応それっぽく配列。

で、完成しました。

ベンチレーターはキッチンの京急5300用がそのものだったので。
前面カプラーはKATO。本来胴受けはこんなに目立たないですが。
あとで黒に塗っとこうかな。
ヘッドライトレンズは透明レジン。肉眼ではきれいに付いた様に見えましたが、
画像にすると410の方は若干歪んでいます。

ということで、一応無事完成です。

これでキット組立品をご紹介していない大手私鉄は、西武のみになりました。
いくつかキットは持っていますので、また着手したらご紹介します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする