もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

雪まつり真駒内会場

2005-02-13 22:49:46 | 雪まつり・冬イベント関連

2005年雪まつりが、本日閉幕した。
今年で終わりになる真駒内会場は
多くの人々で賑わっていた。
詳細は、HPにUP致します。
今しばらくお待ちを
氷の滑り台は、子ども達に大人気
何と、50分待ち
お母さん・お父さんご苦労様です
真駒内会場の、代替地はまだ決まっていないらしい。
子どもたち、残念
ご両親、ラッキー!?

白ハブ

2005-02-11 17:40:55 | 沖縄ネタ

沖縄県中城(なかぐすく)村で「白ハブ」御用!!
白ハブ初めて見た
これまで、数例しか発見されていないらしい
しっかし、庭先にハブなんて
えらいこっちゃ
ハブと言えば・・・
一度、間近で見たことがある。
やんばる(沖縄本島北部)に、お墓参りに行った時
花瓶をどかしたら、そこにとぐろを巻き
攻撃態勢をとった、「小さなハブ」がいた
「おぁーーハブだぁ
「チビのくせに生意気だな、攻撃態勢とっちゃってさ」
口々に、皆言っていた。
子どもだからといって
「毒」は大人と大差ないだろう
あぶなー

エラゴン

2005-02-10 11:57:54 | 本ネタ

昨年から気になっていた
エラゴンを先日、ついに買ってしまった
躊躇していた理由は・・・
1900円(税別)という値段
それと
表紙に記されている「1」
・・・続き物だ
「ハリポタ」パターンに陥ってしまうーーー
本屋に行く度に、あることだけを
確認して帰るパターンを繰り返していた。
が、最近この本を見かけなくなった。

買っときゃよかった
そんなこんなで、先日見つけたと同時に
買っちゃいました
もったいなくて、ちびちびと今読んでます
「せこっ」
読み終わりましての、感想は「HP」にでも
UP致します。
何せ「645p」の長編です
読み応えありますわぁ