森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

ハワイ暮らしは辛いよ?

2024年09月26日 | 日記


なんだかあっという間に、時間が経ってしまいます…。アセアセです。

周辺であまりよいニュースがなくて…今日の朝刊の一面も、ヒルトンホテルの従業員がストを始めたというニュースでした。昨日の朝刊も、カピオラニ病院のナースのストライキが長引いており、政治家など外部のサポーターが逮捕されたというものでした。



これらのストは別に給金アップだけを求めているわけではなく、もっとスタッフを増やせとか、働く環境全般の改善を求めているのですよね。確かにカピオラニ病院のナースによれば、ナース一人の担当する患者数が増えすぎ、医療事故が起こっても仕方ない状況とのこと。ヒルトンホテルの組合では、今後4年間で$12の時給アップを求めているそうですが。

ハワイ全体が慢性的な人手不足に陥っているのは、なかなかお給料が上がらない状況に嫌気がさし、米本土に移ってしまう人がいるせいもあるのかもしれません。しかもハワイの物価高は深刻ですからね…。

そんなこんなで、一人暮らしのお気楽なはずの若者たちも大変そうで。たとえばお役所務めの娘の友人は「週末、カフェかどこかで働こうかな…」と呟いているそう。別の友人は実際に夜や週末、ショップの棚卸しのアルバイトを始めたそうです。また別の友人は一人暮らしを諦め、知人との同居生活を始めました。

ちなみにこの子たちはみな、4年制大学の卒業生。それでも、ハワイ暮らしにはきついものがあるのですよね…。

あ、なんだかすっかり暗いトーンになってしまってごめんなさい! 明日はちょっと遠出しますので、美景写真でも撮ってきますね(Hopefully)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする