素敵なプロローグ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ静かに暮らしていますが、辛口記事が多いですよ。

建物が最新式になりつつあります。

2024年03月09日 17時08分30秒 | 旅行

建物は普通なんですが、道路、やや、右左横に傾いているので歩いてて、ひっくり返りそうになります、

新しい建物の中の日本食レストランで天ぷらと、おうどんをいただきましたが

建物が凄い最新式の建築でした、

多分、日本企業が参加してると思いますが、

あれだけの広いレストランは珍しいです。

2階にトイレがあったんで行ったら、料亭のお座敷のような部屋が沢山ありました。

これから日本食レストランとして活躍するのだと思います。

男性ばかり働いています、

着物の日本人女性が接客したらよいなと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメが飛んだボスポラス海峡

2024年03月08日 09時39分41秒 | 旅行

 

上海経由でイスタンブルへ、上海までは2時間あればつくのですが、

分かっていた乗り継ぎ時間3時間にプラスして、遅れた飛行機を待つ時間が4時間。

飛行時間12時間で丸々19時間は寝れなくて、

現地に着いてすぐ、観光に入り、ずっと時差ボケが続いています、イスタンブルは人が多くて

日本の神社のお祭りの表参道を歩いてるようでした。バザールは2か所行きましたが

思い描いていたものではありませんでした、

とりあえず見たということですね。

次は、カッパドキアをアップします、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパドキアの素敵なホテル。

2024年03月07日 22時46分11秒 | 旅行

上の4枚の画像はウェブからお借りしています。↑イメージです。

幼い時からあこがれて又ほんとに見たこともない異文化に触れてきました。バザールに入るときは危険物の検査して入りますがゴチャゴチャして同じものばかり売ってるし迷い込んだら出れなくなりそうだったんで、一直線しか見ませんでした。今回はイスタンブルからとんがり石のカッパドキアまで往復国内航空機だったんで行こうと思いました、モスクから流れる不思議な旋律のコーランを大音響で耳にしたときは感動しました。カッパドキアではほとんどの人がバルーンに乗るために5時に起きて楽しまれましたが私は興味がなく眠たいので参加しませんでしたが洞窟のホテルの可愛らしさにははまってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ではどうですかね、注意してみてみます。

2024年03月06日 18時27分16秒 | 日記

 

最近の国際的なファッションは、足の部分が、細くて、というか、

足の太さにピッタシのタイツのようで、上半身が、デブいというか、

とにかく丸く太ってらっしゃるから、昔のトリスのおじさんを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました。

2024年03月05日 19時00分00秒 | 旅行

日本人の証拠である、マスクをして、ものすごい揺れた、

「ゲロ船」で、、私は、最初気分がわるかったので、

船には乗りたくなかったんですが、

ついつい、引っ張られて乗ってしまいました。

早く、下船したかったです。

寒いし、揺れるし。

では、これから、

不思議な世界に、お連れしますよ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする