素敵なプロローグ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ静かに暮らしていますが、辛口記事が多いですよ。

一世を風靡したカップ麺と袋麵たち、

2023年04月20日 19時32分22秒 | グルメ

しばらく画像をアップしなかったので忘れて、時間が掛かりました。

最近はインスタントラーメンもすごく値上がりしたけど

近所のスーパーさんは値上げ前の値段で沢山のメーカーの商品を

値段据え置きで販売されてたので沢山買いました。

多分これらの商品が完売したら

もう2度と遭遇できないと思います。

私はチキンラーメンと焼きそばが好きでした。

その商品は5個セットで100円位値段が上がってたんで、買わないで

とりあえず、これらをゲットできました楽しみです。

インスタントラーメンとか買い置きがないと不安です、

たまに知らない商品があると買ってみたくなります。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノの古いレストラン

2021年08月12日 19時06分25秒 | グルメ

私がどんなにやってもこのようにトマトソースが上手く絡みません

トマトの缶詰をケチってることもあるかも

もっとトマトを使うんだな、

香辛料はピザソースをごまかして使ってる、

いちいち香辛料を整えたら、

ものすごい金額ですからね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市の鍋焼きうどん、ことり。

2019年03月23日 10時11分41秒 | グルメ




松山三越の裏にレトロな鍋焼きうどん専門の店が2件ありました。

アサヒと、ことり、出汁がすき焼きの、割り下を薄めたように甘いです。

アサヒの方がもっと甘いらしいので。ことりにしました

昔はいつ行ってもガラガラだったのに

今は人があふれています、行列までしては、嫌だな[野咲とことりの画像はお借りしています」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市の小さな洋食屋、野咲。

2019年03月23日 10時02分28秒 | グルメ



30年ほど前10年松山市で暮らした、

何気なく入った40年続くレトロな洋食屋さん「野咲」

小さなお店でしたがマダマダ繁盛してますね、

値段もほとんど変わりません、ネットのせいで最近は

行列ができるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする