素敵なプロローグ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ静かに暮らしていますが、辛口記事が多いですよ。

団塊の世代が引きこもりだって???。

2019年03月31日 19時43分10秒 | 日記
生活を誰にも迷惑掛けて無ければ引きこもっても良いのでは、




うどん屋の皿洗いの年齢も55歳までと書かれてるしね、




きちんと生活できるように計画してきたんで、誰にも文句言われる筋合いが無い。

お金も無いのにどこにウロウロすればいいのやら




ボランティアって生活に余裕がある人がやるんでしょう、無い人もやってるけど




年金で5万円生活で子供を助けた方、だけど皆、ヒマやったらせー。と言われてもね




上から目線が気に食わない、ゴミ拾いくらいはやってるわ、ビニール袋持ってね、




それ以上は考えが及ばない、私もつい先ほどまで,必死でバスと地下鉄を乗り継いで




雨の日は、前が見えなくて何かに激突したり、




いい加減でゆっくり、させてくれはらしませんか、その代り、育てた2人の息子が




今、頑張ってくれてる、




同期の友達は2人ダラスとインドネシアの駐在員になってる、




長男の海外出張はマレーシアとかだったら日帰りさせられるらしい、




「どうやって、東南アジアの日帰り出張できるのか聞いて見た」




PCで自分で航空券を上手く「時間的に」予約して、着いたら税関を出たすぐの




レストランでお好きな食事を選んでいただいて、商談をするらしい。




終わったらすぐ帰らないと、明日朝5時に起きて支店の掃除をしてシャッターを




あけないといけないからって、ちゃんと税関で母のタバコも買ってくる




沢山世界の地酒がならんどります、 ロシアのウォッカ、韓国のマッコリ




だけど母は不気味な酒は手付かずです、どないしよう中国の酒なんて




70度近いしね、だけどウォッカは美味い上等なウォッカなんだろうね




ほんのり甘くて飲みやすい、寒い日は飲んだら身体がポカポカします、




だから寒い国はあんな酒が無いと外で仕事出来んのでしょうね、」




年寄りが、引きこもってなーにが悪いんじゃい、政府に生活費貰ってないぜ、




5月には5万の車税も納める準備もしてるしな、7月は車検10万だ




今年はおとなしくしておこう。今日はこの辺納めてるわい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンズランドとか知らなかった、

2019年03月30日 21時01分27秒 | 日記
最近はケアンズとか聞くけど40年前、ヨーロッパでも知る人少なかった。




今はパリもローマも飽きられて、観光会社も大変だろうけど。




私は何も知らずにケアンズに行った、今日ニュースを見て日本人の




男の子が事故に遭ったって。新しい自然たっぷりのところで良いのですが、




毒蛇とかワニとか平気でウロウロするところなんで。




ホントは砂糖キビ畑が延々とつずいてアジアから出稼ぎに来てますね、




そんなに水がきれいでは無いけどサンゴ礁とか有って、だったら日本の国にも




有りますね、沖永良部とか、元々ライオンズマンションでバブル期で




頑張られた、大京建設がリゾート開発に手を出した地域なんで




知らないはずよね、ハワイしか知りませんでした、「行ったこと無いけど」




治安は、すごくいいです、酒タバコなんて売ってませんから、




私は気が狂いそうな5日間でした、リゾートで酒タバコをやったら




手が後ろに回るなんてねー、、実際厳しいです、一番厳しいとこは




オーストラリアでした、




だから事故が起きたってビックリした、サメとかもいるしね、実際




海で遊ばなければ安全だけど、陸でも、水の有る池とか近寄らないで、




ワニがうようよいます、いきなり出て来て咥えて水に引き込まれる恐れがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達のお母さん。

2019年03月28日 09時13分49秒 | 日記
よく遊んでたお友達のことですが、お父さんがで自宅で病気療養されてたんです、




で、お母さんが野菜をリヤカーに積んで




行商をされてたんです、夕日が落ちるころに、リヤカーの姿がぼんやり見えると




「ジャーね」と言って走って行き、リヤカーを押して手伝ってた、




その一瞬が彼女の母親との接点だったんですね、




「全部売れてたら良いな」と私は思いながら家路についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのコメントデビュー。

2019年03月26日 08時38分58秒 | 日記
ブログに慣れてきたらコメントをしたくなったけど。キャピキャピの人はね~。




しばらく、ブログランダムを徘徊してたら、同じ年齢位の女性のブログに出会った。




その方の記事を斜め読みして、この人とコメントやり合いしたいと思った、




初めての時、何度も消した、




何故か運命の人に出会ったような,「はたして、この方は、私のコメントに




返事を下さるのだろうか、」とドキドキしてコメントデビューした。




今でもその方のURLは保存してる、時々伺うと、相変わらず、前を向いて




シャキシャキの記事だった、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市の鍋焼きうどん、ことり。

2019年03月23日 10時11分41秒 | グルメ




松山三越の裏にレトロな鍋焼きうどん専門の店が2件ありました。

アサヒと、ことり、出汁がすき焼きの、割り下を薄めたように甘いです。

アサヒの方がもっと甘いらしいので。ことりにしました

昔はいつ行ってもガラガラだったのに

今は人があふれています、行列までしては、嫌だな[野咲とことりの画像はお借りしています」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする