絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

友だちが与えてくれた・・・

2008-06-10 20:19:33 | 音楽
7月20日(日)・・・
久しぶりにチケットを作ったと書いて・・・
いろんなことを思い出した。


今の自分に足らないことを教えてくれた。
ぐるぐる・・・頭が回りだした。

誤解を覚悟して・・・
まずは・・・書き始める。

30年以上の前の話・・・
自分の手でコンサートがしたかった。

と言うか・・・制約が多くてできなかった。
あの頃・・・どうも・・・ギターを持って唄うと言うことが・・・
反体制派と言うか?不良というか?

世間一般には認められなくて・・・
・・・内容より行動が過激だった?

今思うと・・・
新宿西口に参加していれば・・・
違う人生だった知れないが・・・

決して望んではいない人生かもしれないが・・・

それは・・・さておいて・・・
コンサートがしたかった・・・
今では、信じられないかもしれないが・・・
民間企業・・・わかりやすく言えば・・・
楽器店主催のコンサートに出ることは・・・
謹慎を覚悟の行為だった。

かと言って・・・自らの手で企画して・・・
筋を通そうとすると・・・
制約の多いこと・・・
他校の生徒と一緒にじゃだめ・・・とか・・・

生徒指導の先生と真正面から話をした。
今思うと・・不器用と言うか・・・正直と言うか・・・
もっと言うと・・・そこまで正面きって言われると・・・
今の僕でも・・・少し引いたかもしれない。

「許可して欲しい」と言われれば・・・
・・・間をとばして・・・
「許可しきれない」・・・

さもありなん・・・
あの頃の僕の気持ちは・・・
「僕の行動を認めて欲しい」であり・・・
「責任までとって欲しい」ではない・・・

しかし・・・「責任は誰がとれる?」って・・・発想では・・・
・・・間をとばして・・・
「だめだ」ってなる気がする。

で・・・「誰が責任を取る?」って返されれば・・・
少しは救いがあったのかもしれないが・・・

「責任なんてとれない」・・・

どうも・・・音楽そのものが・・・社会運動であったかもしれない。
商業ベースに乗るな!とか・・・社会批判をするな!とか・・・

でも・・・そんな時代に生きれたことも・・・
懐かしいし・・・誇りに思う。

振り上げた拳をどこに仕舞う?
もうすでに・・・拳を振り上げることも忘れている。
いやいや・・・避けているかもしれない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする