PA(音響機材)を列車で運ぶ・・・
とにかくありとあらゆる手段を使って・・・
成人の責任者をさがす・・・
動き回った分、情報がどんどん流れて・・・
「とにかく責任者がいるなら?」と言うことで・・・
会場は「OK!」を出してくれた。
バンドメンバーの一人が「高専」在籍中で・・・
彼の担任が「責任者」を受けてくれた。
名まえは忘れてしまったが・・・
有難いと思った・・・
で・・・次はPA(音響機材)である。
楽器店でレンタルしたが、運送費が出ない。
行きはなんとか軽トラで運んでもらう。
帰りは・・・
今思うと信じられないのだが・・・
縦長の2mあるスピーカーを2本・・・
ミキサー、マイクスタンド等々・・・
仲間と列車で運んでいる。
・・・他人事のことのような書き方だが・・・
高校生だった30数年前・・・
車を持っている奴はいなかったので・・・
総勢8名くらいで運んだはずだ。
帰りに、駅前の「カレーヤ」と言う店で・・・
ビーフカレーを食べた。美味しかった。
今でもあの味が忘れられず・・・
時々、医大前の「カレーヤ」に行く。
そんなわけで・・・自前のPAを持つ必要性を痛感。
しかし・・・あのときのコンサート。
庄内中央公民館であったが・・・
中学やら高校やらの先生も来てくれた。
心配だったのあろう・・・
ある意味問題児だったのかも知れない・・・
とにかくありとあらゆる手段を使って・・・
成人の責任者をさがす・・・
動き回った分、情報がどんどん流れて・・・
「とにかく責任者がいるなら?」と言うことで・・・
会場は「OK!」を出してくれた。
バンドメンバーの一人が「高専」在籍中で・・・
彼の担任が「責任者」を受けてくれた。
名まえは忘れてしまったが・・・
有難いと思った・・・
で・・・次はPA(音響機材)である。
楽器店でレンタルしたが、運送費が出ない。
行きはなんとか軽トラで運んでもらう。
帰りは・・・
今思うと信じられないのだが・・・
縦長の2mあるスピーカーを2本・・・
ミキサー、マイクスタンド等々・・・
仲間と列車で運んでいる。
・・・他人事のことのような書き方だが・・・
高校生だった30数年前・・・
車を持っている奴はいなかったので・・・
総勢8名くらいで運んだはずだ。
帰りに、駅前の「カレーヤ」と言う店で・・・
ビーフカレーを食べた。美味しかった。
今でもあの味が忘れられず・・・
時々、医大前の「カレーヤ」に行く。
そんなわけで・・・自前のPAを持つ必要性を痛感。
しかし・・・あのときのコンサート。
庄内中央公民館であったが・・・
中学やら高校やらの先生も来てくれた。
心配だったのあろう・・・
ある意味問題児だったのかも知れない・・・