時計の読み方などを学ぶ学習アプリを作成していますが、全体的な操作の流れができてきました。
はじめに、問題文と時計が表示されます。次に、その時計の時刻を入力してから「こたえる」ボタンをタップして答え合わせをします。もし不正解ならば、正しい答えが表示されます。この間はタイマーが停止するため、正しい答えをゆっくりと確認することができます。制限時間内に、なるべく多くの設問に答えていきます。
時計の時刻は、ランダムで出題されるようにしました。例えば、この動画では 10:50, 11:20, 4:30, 7:10 の順序に出題されていますが、再び問題を始めたときは、これとは異なる順序で出題されます。また、動画では、時計の時刻が10分刻みとなるようにしましたが、1分刻みや、全て0分(1:00, 2:00 … だけ)にすることもできる設計にしました。このように問題の難易度を調整できるため、徐々にステップアップできるような問題構成にすることができます。
制限時間が終了すると成績が表示されます。
設問の正解数や正解率に応じて、次のステージに進めたり、ゲーム上の秘密のアイテムを入手できたりする仕組みにします。
(前回記事)あゆむアプリ 進捗11
(次回記事)あゆむアプリ 進捗13
<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。
はじめに、問題文と時計が表示されます。次に、その時計の時刻を入力してから「こたえる」ボタンをタップして答え合わせをします。もし不正解ならば、正しい答えが表示されます。この間はタイマーが停止するため、正しい答えをゆっくりと確認することができます。制限時間内に、なるべく多くの設問に答えていきます。
時計の時刻は、ランダムで出題されるようにしました。例えば、この動画では 10:50, 11:20, 4:30, 7:10 の順序に出題されていますが、再び問題を始めたときは、これとは異なる順序で出題されます。また、動画では、時計の時刻が10分刻みとなるようにしましたが、1分刻みや、全て0分(1:00, 2:00 … だけ)にすることもできる設計にしました。このように問題の難易度を調整できるため、徐々にステップアップできるような問題構成にすることができます。
制限時間が終了すると成績が表示されます。
設問の正解数や正解率に応じて、次のステージに進めたり、ゲーム上の秘密のアイテムを入手できたりする仕組みにします。
(前回記事)あゆむアプリ 進捗11
(次回記事)あゆむアプリ 進捗13
<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。