V-STROM1000になってから初めてのダート。埼玉熊谷市妻沼の利根川河川敷へ。やはりダートは楽しいが250ccとは違い車重があるのでドーッと走る感じ。79km/h出たがこんなに出したのは初めて。ABSがオフにできないのでガレ場では止まらなかった。
写真にもあるように昔のバイクのつもりで川沿いの道を進んで行ったら川で行き止まりに。車高と車重があるのでUターンするのがそうとう大変だった。だからプリロードを一番柔らかくして車高を下げた。高速では軽快性が減るが強風時のトラックの追い越しなどかなりV-STROMは横風に弱いがこれが改善された。ダイアル式なので臨機応変に変えられるのも都合が良い。
雨予報なのに日光にでも行くかとなり今市から雨、いろは坂は気温4度で一面の雪景色。帰りも東京までずっと雨で気温は10度だった。
翌日、バイクを見ると多量の融雪剤(塩化カルシウム?)が付着していた。帰路はずっと雨だったので溶けていると思っていたが、そうではなかった。見た目は汚れてオフロードバイクらしく悪くないが、塩なので錆びる。洗剤の出るスプレーガンのある洗車場で洗車。