これは冠雪した冬の恵那山です。恵那市山岡町からの眺めです。
前回の 恵那山登山-3 でお見せした写真は、山麓直下の様子を撮るために ここからさらに一山越えて撮影しました。
冬の恵那山は、山岡町のこの道路沿いにある鳥居の辺が一番キレイだと思っています。
雪を戴いた恵那山に重なっているように見えますが、間にもうひとつ山があるのです。その山には岩村町、阿木町を経て根ノ上高原、そして中津川の恵那山登山口へと続く道がついております。
この写真ですと分かりやすいかも知れません。
また、ここでは詳しく触れませんが、岩村町と阿木町の間に『風神神社』という変わった名の神社があることも知りました。アマテラスオオミカミの産着(胞衣・えな)を納めたとされる恵那神社は、伊勢神宮と深い関わりがあるとされています。もしかしたら、風神神社も何かの関係があるのかも知れません。
前回の 恵那山登山-3 でお見せした写真は、山麓直下の様子を撮るために ここからさらに一山越えて撮影しました。
冬の恵那山は、山岡町のこの道路沿いにある鳥居の辺が一番キレイだと思っています。
雪を戴いた恵那山に重なっているように見えますが、間にもうひとつ山があるのです。その山には岩村町、阿木町を経て根ノ上高原、そして中津川の恵那山登山口へと続く道がついております。
この写真ですと分かりやすいかも知れません。
また、ここでは詳しく触れませんが、岩村町と阿木町の間に『風神神社』という変わった名の神社があることも知りました。アマテラスオオミカミの産着(胞衣・えな)を納めたとされる恵那神社は、伊勢神宮と深い関わりがあるとされています。もしかしたら、風神神社も何かの関係があるのかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます