昨年の12月24日に自遊旅が火災を起こしてから、2ケ月がたった。
12月、1月の氷点下での作業も何とか乗り越えて、2月の後半になったら春を感じさせる暖かい陽気になった。
取り敢えず2月末までは、住める感じまでの復旧を目指していた。
ほぼ予定通り復旧が進んで、一応の目標は達成出来そうだ。
朝に自遊旅に行ったら、村の加治屋からM10×1.0mmのタップが届いていた。
早速、リアデイレーラーの取り付け穴を、タップで再切り込みを入れる。
すんなりと真っ直ぐネジが切られた。
リアデイレーラーもバッチリ付いて、シフトの具合も問題がない。
これでひと安心だ。
2枚目のドアの取り付けをする。
付けようと合わせたら、暖簾用の受け台が邪魔でドアが開かない。
急遽受け台を変更した。
そしてドアを付けようとしたら幅が少し合わない。
取り付け部分の木材を変更する。
これでドアは付いた。
2ケ月経ってようやく部屋が形になってきた。
もう一息だ。
多くの応援が励みになってここまでこられた。
多くの頑張れの励ましの言葉を貰ったり、掃除を手伝ってくれたりと人の優しさを感じた。
それらの人たちには大いに感謝したい。
12月、1月の氷点下での作業も何とか乗り越えて、2月の後半になったら春を感じさせる暖かい陽気になった。
取り敢えず2月末までは、住める感じまでの復旧を目指していた。
ほぼ予定通り復旧が進んで、一応の目標は達成出来そうだ。
朝に自遊旅に行ったら、村の加治屋からM10×1.0mmのタップが届いていた。
早速、リアデイレーラーの取り付け穴を、タップで再切り込みを入れる。
すんなりと真っ直ぐネジが切られた。
リアデイレーラーもバッチリ付いて、シフトの具合も問題がない。
これでひと安心だ。
2枚目のドアの取り付けをする。
付けようと合わせたら、暖簾用の受け台が邪魔でドアが開かない。
急遽受け台を変更した。
そしてドアを付けようとしたら幅が少し合わない。
取り付け部分の木材を変更する。
これでドアは付いた。
2ケ月経ってようやく部屋が形になってきた。
もう一息だ。
多くの応援が励みになってここまでこられた。
多くの頑張れの励ましの言葉を貰ったり、掃除を手伝ってくれたりと人の優しさを感じた。
それらの人たちには大いに感謝したい。