も~さんブログ

日常の出来事や旅日記を書いています。

ドアの製作

2019-02-23 14:30:58 | 日記
今日は気温も少し下がって、最高気温は+3度の予想だった。
自遊旅には9時過ぎに着いた。
家の中はヒヤッと寒い。
昨日霧吹きした障子は紙がピーント張っていた。


枠を取り付けてドアにセットする。

明日にでも取り付けをしよう。

次に台所の棚と流し台の間の隙間解消だ。
隙間があるので、良く物が落ちるのだ。
拾うためには台所の流し台をずらして行うので大変な作業になる。


これで物が落ちることは無くなる。

居間と現在の工作室の間は、まだドアが入っていない。
火災の際、ノブ部分が壊されて、枠も壊れていた。
勿体ないので、流用をすることにした。

壊れた部分をカットして新しい材料を嵌める。


何とか使えるようになった。
後はベニア板を張れば良い。


大きな改修箇所は徐々に少なくなってきた。
2月末までには現在やっている改修部分は終えたい。

自転車の整備も始める事にした。
火災の前には全塗装も終えて、ほぼ組み立てが終わっていた。
残るはリアデイレーラーの組付けだけだったが、組つけの際斜めにボルトが入り、ネジ部が潰れてしまった。
ここのネジはM10×1.0mmと言うあまり使われて居ないネジで、このネジを切るタップは私も持っていない。
アマゾンで発注したが、3月9日納期になった。
これを使って直れば良いが、直らなかったら別なMTBで旅に出るしかない。


今日は午後1時で切り上げ、桔梗に戻ってまったりしていた。


電気関係は終了

2019-02-22 16:12:34 | 日記
今日も+6度と暖かい。
先ずは昨日糊付けした、障子に霧吹きをする。
この吹き付けた水が明日には乾き、紙がピーンと張る。


次に電気回りのチェックをする。
電源は車からインバーターを通して、AC100Vをブレーカーに繋ぐ。


各部屋の天井灯とコンセントを確認する。





順調に点いて、コンセントも全て確認してオーケーだったが、新しいキッチン台の蛍光天井灯が点かない。
電源は来ている筈なので、蛍光灯本体に問題がある筈だ。
蛍光灯をばらす。
見たら電源入力箇所の半田が取れていた。

半田付けをすれば良いのだが電気は無い。
車から引いている電気は75Vしか出ていない。
考えたあげく、カセットコンロの火を使う事にした。
半田こてをガスの火で暖めて、やったら半田が溶けて、しっかり付いた。


コンセントも確認したら74Vが出ていた。


これで電気配線は問題ないので、後は北電に電気を供給して貰えばオーケーだ。

昼に飲み物を買いに出た途中、妻から電話が入り、Oさんが亡くなったとの電話だった。
彼とは同じ会社に勤務していて、部屋も同じであった。
住んでいる場所も同じ町内会で近くだった。
独身の彼はゴルフはシングルで、凄いオーディオが家にあり、主にジャズを聴いていた。
独身だったので、毎日のようにスナックに通っていた。
そのせいか、糖尿予備軍で血圧も高いとは言っていた。
町内を何時もウオーキングしていた。
昨年の雪降る前までは歩いている姿を見かけていた。
独身なので、亡くなったのも分からず、近所の人が新聞や手紙が取られて居ないので、関係者と連絡を取って亡くなっていたことが判明したそうだ。
私より5才は若かった筈だ。

自分もいつ人生を終えるか分からない。
昨年の11月に後期高齢者になった時に、このまま何もしないで穏やかに凄そうかと思ったが、色々考えて楽するよりは困難を選ぼうと決めた。
それは一番好きな自転車野宿旅をする事だった。
自転車旅最終ステージと名付けて、日本を分割して回る事だった。
1年おきに各地を回り、日本一周の最後は地元北海道を回り、自転車旅の最後は、秋田六郷の仲間の所に行く。
この時は82才になる。
大曲花火競技大会が100回目の節目になる。
最後まで計画を達成するのはかなり難しい筈だ。
しかし、何もしないで終末を終えるより、敢えて難しい事を目標にした。
今年3月末からの四国がスタートになる。
昨年12月に自遊旅が火災を起こして、後始末、再建とこの2ケ月は数日休んだだけで、寒い辛い時期もやり通せた。
不幸な火災を前向きに捕らえ、頑張り通した事がまだ出来ると言う大きな自信になった。

ドアの取っ手を付けるのに流木を使う事になった。
金属製のドアハンドルは値段が高い。
まして鍵付はかなり高い。
そこで流木の取っ手を設けることにして、海岸を探し歩いたら3本を拾った。
その内の1本は面白い模様が入っていた。


この模様はどうして出来たんだろう。
虫が食べたのか?
それならもう少しランダムな線になる筈だが、そうはなっていない。
不思議な模様だ。
取り敢えず塩抜きするのに水に浸けた。

桔梗に戻る。
途中小学校の傍を通ったら、小2の愛葵が居たので車に乗せて帰る。
着いてから思い出した。
今日、ベスト電器で自転車用のライトを580円で売っているのだ。
860lmとあるので、光量は十分だ。
自転車ライトは昨年の旅の途中落としたのだ。
購入しなくてはならなかったが、高いので躊躇していた。
そもそも夜は走るタイプではないので、高級品は要らなかった。
愛葵と一緒に行く。
まだ10個位あった。
2個をゲットした。
帰って点灯してみたら十分に明るい。
防水ではなく防滴型であったが、見た限りでは雨にも耐えそうだった。




暖かい日が続く

2019-02-21 15:45:54 | 日記
今日も暖かいので作業がどんどん進む。
先ずは昨日剥がした障子に新しい紙を張る。
今回はセリアの障子糊を使ったが、こちらの方がダイソーの糊よりも、チューブから均一に途切れなく出るので作業がしやすい。

後は糊の乾燥を待って、明日には霧吹きで水をかけて紙にテンションをかける。

次に台所の前のスペースの修復。

壁紙は張ったが、ステンレスが汚れていたので、シートを張る。
[user_image 5e/86/bed5392139dff550f241a0aa5a7313da.jpg
これで綺麗になった。
最後に棚を取り付けて、台所の復旧は終わった。


正面玄関口横の隠し木のペンキも乾いたので張り付ける。



正面玄関の天井灯は火事で使えなくなった。
取り敢えずは白熱灯のLEDを付ける。
シェードは100均のプランタンを使う。



今日の作業はこれで終了した。
近くの大森浜に行き、流木を探す。
ドアの取っ手に使いたいのだが、今日は流木が少なかった。
3本拾ったが、中の1本は木に面白い模様が入っていた。
年輪が外に出ている様な模様だ。
今まで見た事がない。
磨けば面白いかも知れない。
帰りに湯川温泉に入って帰る。

現在、日記をブログで発信しているが、自遊旅のホームページからリンクしている。
ホームページはパソコンの立ち上げが遅れているので、もう少し時間がかかる。
一時ホームページ発信を止めるので、ブログを見て頂いてる方は、gooブログの「も~さん日記」をブックマークして頂きたく。 
1b36d6c41ebd61a2263296fbd4ba0138

健康サロン運動会

2019-02-20 16:29:45 | 日記
健康サロンin明和園の運動会が行われた。
毎年この時期に行われるのだが、今回は19名の参加と少なかった。
高齢になると、体調が悪いとかで、来れなくなる人が増えてくる。
運動会は4グループに分けて行われた。
別に大した賞品が出る訳でもないので、のんびりやれば良い。
先ずは玉入れから始まった。

我がグループは2位で終わった。
次に皿を返すゲーム。
自分達の選んだ皿を表に向ければ良い。
ごちゃごちゃになるゲームで、我がグループは敗戦

次はゴム送り。
これも敗戦。
中々上手くいかない。

スプーン競争は勝った。

最後に障害物競争。
これは最後に魚を釣るが、裏に書いた点数の集計で総得点が決まる。


結局最後の魚釣りの結果が悪く最下位になった。

昼は明和園で食事をしていたが、新しい理事長に代わったら、外部の人の食事はダメになった。
今日が最後の食事になった。
おかずの内容も随分レベルが落ちた。
経費削減なのかな。
調理をする人も減ったようだ。 


午後から自遊旅で復旧作業をする。
気温が上がってようやく流しの排水口も溶けた。
水道も出た。

ようやく作業が本格的に出来る。
先ずは障子の張り替え。
水道水で障子を濡らし、ワイヤーブラシで擦って綺麗に紙と糊を取る。


後は乾燥させて、明日にでも障子紙を張ろう。

台所の天井灯も付けた。
色々やったがこの形に収まった。


最後に明日の作業の段取りでペンキを塗って終了した。


暖かいと作業していても気持ちが良い。




暖かくなった

2019-02-19 15:52:36 | 日記
今日は今年の最高気温で、6度か7度まで上がるらしい。
昨日塗ったペンキが乾いている筈なので早めに自遊旅に行く。
屋根の雪が溶けて来て、屋根から大きくはみ出た。
こんな景色を見るのも今日が最後になるかもしれない。


ペンキは乾いていたので、先ずは冷蔵庫隣の壁を作る。
昨日は下地にペンキを塗った。
その下地が少し見えるように、OSBボードの切れ端を張り付けていく。
中々良い感じになった。
全て端材と廃材で壁が出来た。


キッチン台の回りをしっかり固定する。
台の前に小さな棚を作ったがこれも乾いていた。
台の中央にはタブレット台も設けた。
新しい料理の時はアプリ、デリッシュキッチンを使うが、今まで置く台が無かったので見にくかった。
今度は見やすい中央の位置に設けた。



次にドアを取り付ける。
一人でやると位置あわせが大変で、何度も合わせ直した。
元々家が変形しているので、合わせにくい事もある。


後は裏側のストッパーとドアノブを付けなくてはならない。
ドアノブは製作するが、どんな形が良いか、これから検討だ。

キッチンの天井灯は何度か取り付けて見たが、気に入らず取り付けが出来なかった。
一応最終的な案は出来て作った。
そしてペンキを塗ったので、明日以降の仕事になる。


帰りに湯川温泉に入って帰る。