も~さんブログ

日常の出来事や旅日記を書いています。

10月20日 ミシンで第一作

2019-10-20 17:37:04 | 日記
昨日は遅くまで楽しい時間を過ごした。
山やカヌーの共通の話も多く楽しい会話が続いた。
朝は珍しく7時頃に起きた。
さて今日は何しようかと考えたら、ミシンで何かを作ろうとなった。
実際に使えるものは何だろうと考えた。
結果、旅で使う衣類入れ兼枕だった。
枕を持って歩けないので、袋の中に衣類を入れて、それを枕にしている。
その袋を作る。
先ずは家にある袋を見て作り方を考える。
決まったので以前買ってあった、自転車がデザインされた布をカットする。
100均のハサミだと切り難い。
ようやく切って縫い始める。
最初、糸のほつれ防止に端を2度正転と逆転させるが。
この仕方が分からず、ベルトの回転を正逆にして行っていたが、何かおかしい。
方法はレバーで切り替える事が分かった。
レバーを切り替えれば、送り板が正逆に動くのだ。
そうなったら簡単に出来る。

紐を通す袋状の箇所も上手くいって完璧に出来た!


紐を通すのに苦労したが、はっとり棒があった。
これは火を起こすの使うのだが 
穴に紐を入れたら簡単に通せた。
良い出来に満足だ。
出来た所で温泉に行く。
空いていてのんびり入れた。
無料の温泉は有り難いな。

テレビが突然雑音が入って見にくいというか、殆ど見えない。
火事の時に水を被ったが、半年後に電源を入れたら大丈夫だった。
それが今になって....。

今日はラグビーの試合があるというのに。

午後から講演資料作りをする。
PowerPointが使えず、無料のソフトを使っているが使い勝手が少し違って、その都度使い方を調べてやるので捗らない。

良く見えないテレビは富士通レデイスのゴルフをやっていた。
19才のアマチュア古江彩佳がトップだった。
身長153センチと小柄ながら正確なショットで優勝した。
日本人で5人目の快挙だそうだ。

アマだから賞品は優勝ブレザーとカップのみ。
優勝賞金とベンツは貰えない。
この大会の後プロテストを受ける予定でいたが、それは今回の優勝でプロになれるそうだ。
最近色々なスポーツで若い人が活躍している。
スポーツ観戦も楽しい。







10月19日 来客と楽しい一時

2019-10-20 06:51:18 | 日記
今日は孫の学芸会があるので朝に桔梗に向かう。
8時頃に全員で学校へ行く。
最初は一番下の小学校3年の孫の演奏。
鉄琴のパートなので、演奏の写真を撮ろうとしたが、大きな子供の後ろで見えない。
まあ無事に演奏は終わった。
終わった時、後ろから声を掛けられた。
何と一緒に仕事をしていたSaさんだった。
何年ぶりだろう。
35年ぶり位だろうか。
懐かしい。
彼のお父さんが亡くなられた時に葬儀委員長を頼まれた。
結婚式の仲人は9件したが、葬儀委員長は初めてだった。
結婚式で使う言葉と間違えないようにと随分気を使ってスピーチをした記憶がある。
元気だそうで良かった。
一度会場から退場する。

次は長男の孫の演奏だ。
始まる前に出てきて今日演奏するアコーデオンの確認に来たと後で聞かされた。
随分慎重なんだな。
5年生120人が出てきた。
隣に座っている中学生の長女が緊張すると落ち着かない。
長男は今日演奏する情熱大陸の出だしをソロで演奏する。
間違ったら沢山の人のビデオに写るから間違えないでくれと言うことだった。
やがて全員が出てきた。
長男はピースサインを出す余裕がある。
やがて始まった。
静かな中、中央で立ってアコーデオン演奏をソロで始める。
どうやら間違える事もなく終わったようだ。
ソロに選ばれるのは全校のオーディションで決まるそうだ。
まあ無事に終わって良かった。
小学校5年になると全体の演奏も一段と迫力がある。

終わった後家に帰ったが、娘一家は久しぶりに旦那さんが帰って来たので皆で観光に出掛けた。
残った老夫婦。
妻にラーメンでも食べに行こうと言ったら、1時から町内会の行事の準備があるから一人で行ってと言って1000円渡された。
行った店は人気の「から松」だ。
席は一杯で少し待つ。
頼んだのはチャーシュウ入り醤油ラーメン。

美味しく頂いたが920円とラーメンも高くなってきた。
食べ終わって町内会のマスターズの例会に行く。
パークゴルフの仲間が居るので話も弾む。
今日は詐欺を防ぐ話が警察の方からあった。
お金の無い人には余り関係がないな。

終わって直ぐに自遊旅へ。
6時半には来客が来る。
急いで料理を作る。
キャベツと鮭のバター風味ヘルシー鍋。
きんぴらごぼう。
蛸の刺身。
野菜サラダ。
ホウレン草のごま和え。
ミカンとお菓子。
時間通りWaさんがやって来た。
一緒に来た人は男性だった。
Waさんは自遊旅が火事になったとき、煙で汚れた壁を拭き掃除してくれた。
会ったのは3年くらい前の函館山で、次が火事の後で、今回が3回目だ。
話をして行く内に男性のHoさんは元プロの山のガイドだった。
私の親しい登山用品の店で働いていて、そこでツアーのガイドをしていた。
今は七飯の大沼でカヌーのガイドの仕事をしている。
大沼の知人のカヌーをしている大野さんの事も知っていた。
Hoさんには会ったことは無かったが、名前は知っていた。
楽しい山の話を沢山したし、今度はカヌーを持って大沼に行くよとなった。
又友達が増えた。


10月18日 大森浜の朝日

2019-10-18 14:50:14 | 日記
今日も朝早く、4時には起きた。
今朝は初霜が降り、気温も3度くらい。
薪ストーブに火を入れると直ぐに暖かくなる。
朝日の揚がる20分前にママチャリで大森浜に行く。
おばちゃんが昆布を拾っていた。
出汁昆布にするそうだ。
中にはガゴメ昆布も入っていた。

どうやらこの沖の岩礁で養殖昆布をしているそうだ。
ここから東の漁港付近は漁業権があって採られないが、この辺りは漁業権も無いので採っても良いそうだ。
先日の台風19号の後は海が時化て、大量の昆布が流れ着いたようだ。
そのうち朝日が出てきた。



私の足もとてつもなく長い。

自遊旅に帰って食事後、講演資料の作製をする。
昼間で休まずやったので随分捗った。

午後からカレーライスを作る。
肉は高いのでキノコにした。
1袋97円と安い。

出来上がり。

冷凍パックに詰めて冷凍庫保管。
5食分出来た。










10月17日 久しぶりの函館山登山

2019-10-17 18:23:49 | 日記
ずっと自遊旅の改修をしていたので、他に気が余り向いていなかった。
火曜日に本当に近くの温泉までドライブして、何故か新鮮な気持ちになった。
今日は朝4時に目が覚めて天気予報を見たら快晴だった。
夜明けは5時58分だったかな。
この時期は何時も近くの大森浜に行って、砂浜をウオーキングして朝日を見て帰って来た。
それが自遊旅の復旧工事ですっかり忘れてしまっていた。
そんな事もあり今日は水だけを持って函館山登山口に向かった。
まだ薄暗いのでヘッドランプを点けて歩く。
2合目辺りに来たらもうランプが必要無くなった。
気温は6度くらいだが歩くには丁度良い。
7合目に来たら陽が上がって来た。
これでは頂上では見られない。







函館の市街地はまだ深い眠りの中だ。



西の空には月が出ている。

下山する。
途中の8号目付近で70歳台くらいのおばちゃんが登ってきた。
少し話す。
私は6号目で朝日が出たよと言っていた。
寒くなったねと言って頂上に向かって行った。

ここの山道は函館山に要塞を作るときに作られた。
何時も興味を持って見るのは水を流す水路だ。
山道に水が流れれば、深く掘れてしまう。
そこで水を側溝に流れる様にしているのだが、当時の施工は城の石垣と同じ発想なのだ。
簡単にずれないように石垣を使っている。



近代に施工したものは簡単にコンクリートのブロックを置いただけで 
余り用をなしていない。

溝も埋まっていて水を流す役目を全うしていない。
そんな事を思いながら、下っていった。
途中女性一人と男性三人に会った。

家に帰って食事をして、直ぐに薪入れ作業をする。
ここの置き場も雪が落ちてくる。
2時間掛かって家の中に入れた。
これで冬の対応はバッチリだ。





春になったら壁板の塗装をして綺麗にしよう。
家の中には2列で薪が収まった。



汗もかいたので温泉に行く。





10月16日 健康サロンin明和園

2019-10-16 15:03:38 | 日記
夕べは東京からら来るCTのツアーでガイドをする、ボランティアガイド「愛」のSさんが、知り合いのKさんと一緒に来た。
どうやら格安ツアーで1泊2日で東京から4万円台のツアーだそうだ。
ガイドはバスに乗らず、説明場所でボランティアガイドが現地説明するそうだ。
バスが走っている時はガイドがいない。
鷲ノ木から二股もバスガイドなしで、二股台場は車窓から見るそうだが、バスからは全く見える筈がない。
他のコースを見ても、これは大変だなあと思うツアーだ。
帰り際に私の執筆した「下二股口台場」の本を貸してあげた。
お土産にミカンを頂いた。



帰った後は9時からのサムライブルーのサッカーを見た。
日本快勝。
最近スポーツ番組が多くて夜はテレビを見て過ごすことが多い。
自遊旅ではぐっすり寝られた。
めずらしく朝6時まで寝た。
薪ストーブを炊いて、コーヒーを飲んでまったり。
食事後、自遊旅ロゴボードのバックライト照明を付ける。
旅の文字を黒にしたら見えにくかったので変更だ。
障子紙に変えて裏からLEDライトを付けることにした。
以前より文字がはっきり見えて良くなった。





一時中断して「健康サロンin明和園」に行く。
今日は参加者も多かった。
余り少ないと存続問題になりそうなのだ。



十分にストレッチして帰る。
続きの作業をする。
壁にジグソーで穴を明け、照明を少し後ろに配置した。


配線も半だ付けでしっかり結線した。

配線もも問題無かったので正式に取り付ける。
良い感じで文字も見える。
この文字の周囲は3色のテープライトで照明する。
リモコンで色々なパターンで照明できる。
動画だと分かりやすいのだが、無料のブログなので動画投稿は出来ない。
次に掲載される写真のテープライトが連続して点灯すると思えば良い。





後は日の丘ギャラリーの亡くなった旦那さんの作品を壁に張って終了になる。
一人では出来ないので、来週の火曜日に孫が手伝ってくれる。

青森ねぶたの写真が東奥日報に載ったので額にいれる。
ついでにHITACHのロゴの入った浴衣の一部も入れた。
15年も使ったので触れば破れる所まで来たので廃棄処分にした。
端にはミシンをかけた。


今日最後の仕事は冬物と夏物の衣替え。
それにしてもコンテナ1個しかない。
このモンベルも年期が入っているな。

これで今日の仕事は終わりとした。