怒涛のカプラー交換ラッシュ!MICROACE編 その5

2022-04-17 | 工作記
引き続きMICROACEの蒸気機関車を弄って行きます。
今回はこちらのC60東北形


上から


機関車はこちら


付いているダミーカプラーを取り外し


BCナックルカプラーを取付


角度を変えて


線路上で


客車との連結状態


更にこちら・・・冒頭の写真に写り込んでいますがこの3両も同じ加工です。


最初はD51-22スーパーナメクジ


ダミーカプラーを取り外し


加工したBCナックルカプラーを取付


角度を変えて


線路上で


元々ダミーカプラーでしたのであまり違和感は有りません


他の機関車のテンダー側と高さの確認


連結状態


D51-73(D51-78がダブったので改番してあります)


同様に取付


D51-51


こちらは重連カプラーが取り付けて有ったので取り外して


加工したBCナックルカプラーを


取付


他機との連結


前方から


次はD61


たまたまダミーカプラーが欠落していたのでBCナックルカプラーを取付


完成・・・角度を変えて


冒頭写真に写っているD52はカプラー交換して有りませんので掲載は有りません

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村