続きになります。
実はもう1両オハネフ25が在籍しています。
こちらはまだ、TOMIXのトワイライトが在籍していた頃、
電源車(前日の1両)とこのオハネフ25だけ振り替えて振り替えて走行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/223a0cfe6f8a0d6979d7aa5ba20a7858.jpg)
TOMIX編成を断捨離の後予備車的な存在でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/443c5c05d18805d5b9d3c0937ae4daef.jpg)
分解して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/06852f64ff29395d0972fff9c70943e2.jpg)
この機に人を乗車させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/5cef47e20a75ab617cc3858a76574650.jpg)
手製のテープLED加工品の室内灯を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/8a77046b73f703e587465deeaa1d0bef.jpg)
取付組み立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/1b454385b88af35104ea44158b409e21.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/910801bec9439c84520e74bf2b7835c4.jpg)
Assyパーツ組み立の為テールライトが点灯します。(消灯SW付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/63aae5434cbc0c5b1f6be11d73bbe284.jpg)
この車両へ乗車させた車掌(乗客専務)・・・室内が暗くてよく分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/e45cf5e4c56967859a145b5c6683eed5.jpg)
なんとなく影が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/36a53c742629d0358860fa23e84f67b5.jpg)
外から明かりで照らすと見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/bf97fa8f7e9900a3c81f15a3c207b53d.jpg)
強めのライトを当てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/c015d0eff905f32d27b46a3441b67eaa.jpg)
横から 奥まっていますが確かに・・・あまりに残念なので撮影後手前に移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/4568f354d462f66c4063834d148d71d4.jpg)
追加)「車掌さんが霊みたいです(・ω・)/」と言うツイートが有ったので変更後の写真掲載しました。 22.07.19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/294904addb9ef4ad27e1166bc394ae5b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/a9c67792b6b5bd645b93f69cb1094d7f.jpg)
こちらは乗客がいる室内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/be47c5f9c25d5ebe35178108fd2471f1.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/ee8259b1491ecebbabb2f19bb185458c.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/387c72f94eb36316ed11e5fedde0daf1.jpg)
拡大して室内を覗くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/404ec93ac271915650acdce261827df3.jpg)
ドラマが生まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/33425174f3fe140bd1585b2116f30408.jpg)
このシリーズは今日で完結になります。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
実はもう1両オハネフ25が在籍しています。
こちらはまだ、TOMIXのトワイライトが在籍していた頃、
電源車(前日の1両)とこのオハネフ25だけ振り替えて振り替えて走行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/223a0cfe6f8a0d6979d7aa5ba20a7858.jpg)
TOMIX編成を断捨離の後予備車的な存在でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/443c5c05d18805d5b9d3c0937ae4daef.jpg)
分解して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/06852f64ff29395d0972fff9c70943e2.jpg)
この機に人を乗車させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/5cef47e20a75ab617cc3858a76574650.jpg)
手製のテープLED加工品の室内灯を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/8a77046b73f703e587465deeaa1d0bef.jpg)
取付組み立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/1b454385b88af35104ea44158b409e21.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/910801bec9439c84520e74bf2b7835c4.jpg)
Assyパーツ組み立の為テールライトが点灯します。(消灯SW付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/63aae5434cbc0c5b1f6be11d73bbe284.jpg)
この車両へ乗車させた車掌(乗客専務)・・・室内が暗くてよく分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/e45cf5e4c56967859a145b5c6683eed5.jpg)
なんとなく影が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/36a53c742629d0358860fa23e84f67b5.jpg)
外から明かりで照らすと見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/bf97fa8f7e9900a3c81f15a3c207b53d.jpg)
強めのライトを当てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/c015d0eff905f32d27b46a3441b67eaa.jpg)
横から 奥まっていますが確かに・・・あまりに残念なので撮影後手前に移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/4568f354d462f66c4063834d148d71d4.jpg)
追加)「車掌さんが霊みたいです(・ω・)/」と言うツイートが有ったので変更後の写真掲載しました。 22.07.19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/294904addb9ef4ad27e1166bc394ae5b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/a9c67792b6b5bd645b93f69cb1094d7f.jpg)
こちらは乗客がいる室内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/be47c5f9c25d5ebe35178108fd2471f1.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/ee8259b1491ecebbabb2f19bb185458c.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/387c72f94eb36316ed11e5fedde0daf1.jpg)
拡大して室内を覗くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/404ec93ac271915650acdce261827df3.jpg)
ドラマが生まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/33425174f3fe140bd1585b2116f30408.jpg)
このシリーズは今日で完結になります。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄