先日のアソートAssyパーツをを組み上げます。と、言ってもパチンと嵌めるだけ
こちらがBps2512
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/9f3c1b2fbed0bb4a2c1d7dc57bd2fceb.jpg)
組立て線路へ
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/70063a1b1681505914ee0c346e76e0cd.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/30a8ff283dfce326d80d5afbedf22a49.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/4edf826f8aaa92c2e8cb52f1fc0fa1cc.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/cf5ff74e12c4b8b8718e73980e58d04a.jpg)
ナンバー部分を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/73e0616f44c107f5c8c0d64406377ac5.jpg)
と、もう1両がBp2522
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/63ea95dcd5bda6e412c921424b0c96ed.jpg)
同様に
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/3cc575afda6e8977d91bc7ea20313380.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/5a7c7622edba5630103329a1c6413e83.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/aa0072afe298c426e2b608d7ef93a9c8.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/6116b787f01e9600beb94f7c66dcbdbb.jpg)
車番部分を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/ea26fd6bc258b6c2181a21396c2605c4.jpg)
さて、ちょうど10-1656に空家が有りますのでこれらの車両はそちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/acc04e1ea5fc00fde2f88bddf753577f.jpg)
この様に鎮座しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/6e2809c5b18eeede93f2a8b40fc922eb.jpg)
実は、元々は基本セットを入れる場所なのですが
機関車、食堂車と電源車(残留)が入っていたので追い出しました。(笑)
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
こちらがBps2512
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/9f3c1b2fbed0bb4a2c1d7dc57bd2fceb.jpg)
組立て線路へ
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/70063a1b1681505914ee0c346e76e0cd.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/30a8ff283dfce326d80d5afbedf22a49.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/4edf826f8aaa92c2e8cb52f1fc0fa1cc.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/cf5ff74e12c4b8b8718e73980e58d04a.jpg)
ナンバー部分を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/73e0616f44c107f5c8c0d64406377ac5.jpg)
と、もう1両がBp2522
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/63ea95dcd5bda6e412c921424b0c96ed.jpg)
同様に
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/3cc575afda6e8977d91bc7ea20313380.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/5a7c7622edba5630103329a1c6413e83.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/aa0072afe298c426e2b608d7ef93a9c8.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/6116b787f01e9600beb94f7c66dcbdbb.jpg)
車番部分を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/ea26fd6bc258b6c2181a21396c2605c4.jpg)
さて、ちょうど10-1656に空家が有りますのでこれらの車両はそちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/acc04e1ea5fc00fde2f88bddf753577f.jpg)
この様に鎮座しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/6e2809c5b18eeede93f2a8b40fc922eb.jpg)
実は、元々は基本セットを入れる場所なのですが
機関車、食堂車と電源車(残留)が入っていたので追い出しました。(笑)
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄