新年を迎え またまた テンプレートを変えてみました~☆
ちょっと派手でしたかね?
年末の超忙しく動き回っていた日に 近くの家電店にて「セラミックファンヒーター」を見つけていて
それが その時には 22,800円だったんです。
欲しかったんだけど、別の用事で通りがけだった為 そこのお店のポイントカードも持ってきていなかったんで
購入はせずに帰ったのですが・・・
年が明けての4日に行くと、なんとお年玉セールと題して 目のつけていた商品が何と、22,800円⇒18,400円に値下がりしているんです。
これはビックリです。パパさんの会社の製品と言う事もあってお買い上げ協力しちゃいました。
それと、ついでに欲しいと思っていた ちょっとみんなと違う色のデジカメ…
奇麗なパープルがあって、手頃な価格に値下がりしていたので
自分のお小遣いで購入しました(*^^)v
操作が簡単ですし、900万画素と言う事なんでL版印刷も結構きれいに仕上がります。
ずっとDVCを使っていたので、感度のいいデジカメを持ててうれしいです(*^_^*)自分用ですが、これからは娘にも使われそうです(T_T)
以前購入したデジカメは メチャぶれるし、画像は荒いしで最悪でした。やはり写真は奇麗に撮れると気分いいね。あの、この画像はデジカメでなくて携帯で撮ってます。
さぁ、私の冬休みもあっという間におしまいです~☆
いよいよ、7日から仕事始めになりますが、子供達はこの休み中にみんな元気に過ごせているかなぁ~? 泣かずに来れるかな?ってちょっと気になったりしています。
1月は何かと多忙な月になりそうです。
12日は 次男坊のウインターコンサート
14日は、ま~の成人式
18日は、次男の定期検診…
31日からは、次男坊の北海道への修学旅行。
パパさんは、多分10日過ぎにご帰宅しまして、1週間ほど大阪滞在できると思います。長い単身生活にも どうにかこうにかピリオドを打てそうな気配がしています。まだ、ハッキリとは分りませんが…
パパは、二十歳になる娘が 6歳の時から単身赴任生活に入ってますので、かれこれ自宅を離れて14年となります。
本当にご苦労なことであります。家族と離れて暮らす生活には慣れたけど、本当は自分の家で暮らしたいといつも夫は話しています。そりゃ、そうだよね~(T_T)
私達は4人で一緒の生活をしていますが、夫は常に一緒ではないわけですからね。
そう思うのも当たり前でしょう~☆ なんだかこう言う生活に馴染んでしまった私達は、夫が家に帰ってきたら上手く付き合っていけるだろうか?と 不安になったりもしちゃいますね(本音)
気ままな生活ぶりが染みついている私たちなので…(T_T)/~~~ ほほほ
← ポチっと応援して下さい!
ちょっと派手でしたかね?
年末の超忙しく動き回っていた日に 近くの家電店にて「セラミックファンヒーター」を見つけていて
それが その時には 22,800円だったんです。
欲しかったんだけど、別の用事で通りがけだった為 そこのお店のポイントカードも持ってきていなかったんで
購入はせずに帰ったのですが・・・
年が明けての4日に行くと、なんとお年玉セールと題して 目のつけていた商品が何と、
これはビックリです。パパさんの会社の製品と言う事もあってお買い上げ協力しちゃいました。
それと、ついでに欲しいと思っていた ちょっとみんなと違う色のデジカメ…
奇麗なパープルがあって、手頃な価格に値下がりしていたので
自分のお小遣いで購入しました(*^^)v
操作が簡単ですし、900万画素と言う事なんでL版印刷も結構きれいに仕上がります。
ずっとDVCを使っていたので、感度のいいデジカメを持ててうれしいです(*^_^*)自分用ですが、これからは娘にも使われそうです(T_T)
以前購入したデジカメは メチャぶれるし、画像は荒いしで最悪でした。やはり写真は奇麗に撮れると気分いいね。あの、この画像はデジカメでなくて携帯で撮ってます。
さぁ、私の冬休みもあっという間におしまいです~☆
いよいよ、7日から仕事始めになりますが、子供達はこの休み中にみんな元気に過ごせているかなぁ~? 泣かずに来れるかな?ってちょっと気になったりしています。
1月は何かと多忙な月になりそうです。
12日は 次男坊のウインターコンサート
14日は、ま~の成人式
18日は、次男の定期検診…
31日からは、次男坊の北海道への修学旅行。
パパさんは、多分10日過ぎにご帰宅しまして、1週間ほど大阪滞在できると思います。長い単身生活にも どうにかこうにかピリオドを打てそうな気配がしています。まだ、ハッキリとは分りませんが…
パパは、二十歳になる娘が 6歳の時から単身赴任生活に入ってますので、かれこれ自宅を離れて14年となります。
本当にご苦労なことであります。家族と離れて暮らす生活には慣れたけど、本当は自分の家で暮らしたいといつも夫は話しています。そりゃ、そうだよね~(T_T)
私達は4人で一緒の生活をしていますが、夫は常に一緒ではないわけですからね。
そう思うのも当たり前でしょう~☆ なんだかこう言う生活に馴染んでしまった私達は、夫が家に帰ってきたら上手く付き合っていけるだろうか?と 不安になったりもしちゃいますね(本音)
気ままな生活ぶりが染みついている私たちなので…(T_T)/~~~ ほほほ
← ポチっと応援して下さい!