不運にも3月30日(日)の夕方から私・のんたんママは体調不良
息子達が珍しく揃い組で出演させて頂いた母校のコンサート、第二部のステージも終了し、第三部が始まったあたりから、
脊筋がゾクゾク・顔面は熱る
やばい、こりゃ 発熱の前触れ・・・・
ピンポン♪ 当りでした。
その日の夜がふけて、明け方ぐらいから ジワジワと37度を超す熱が出始めました。
コンサートの日は、雨天で肌寒い日だったにもかかわらず、コンサート会場内は暖かくて熱気でしんどくなるほどでした。
いつもなら感動するはずの マーチングもあまりちゃんと見てなかったような(ごめんなさいね)
構成の順番が違うんじゃないかしら?と思う所が有ったんだけど、気のせいかな?とにかく私はこの日は しんどかったですわ。
31日(月)は、5ヶ月間のお約束でお仕事を頂いた保育園とも最後のお別れとなりました。
「先生は、どれくらいの休養が必要ですか?」
「そうやね~ せめて半年くらいわね~」
「それでは、半年経った頃に またお声をかけさせて頂いてもよろしいでしょうか?」
と、主任先生に云われました。喜んでいいのかどうにも複雑な自分がそこにありました。
私はこの5か月の間、自分なりに必死でやってきたつもりでしたが、どうしてだか? 完全燃焼し尽せない部分があります。
そのことは、あえてここでは書くことは控えておきます。
あまりにも現役の時代とのギャップがあったことは確かでしたね(保育・食事・行事に対する向かい方等など)
私が寄せて頂いた ひよこ組(0~1歳)さんは、
保育士同士の職場内での人間関係は 超ベストだったと思っています。
どの保育士さんも 喜んでおいででした。
保育時間の長い子で12時間近くは 園で滞在しているわけですから、午前午後のシフトの交代で 15名の園児に対して11名の保育士が入れ替わり(うち担任は21歳の1年目の先生でした)サポートしてきました。
総園児数も300名を超すと、私達のような非常勤の保育士もかなり多くいまして、顔を覚えてもすべての職員の名前まで憶え切れないうちに
5か月がたってしまったという感じでした
何もせずに5か月を過ごしていたら、残るものもなかったでしたが
今回 こんなチャンスを頂いたおかげで 様々なことをこの歳になって 再度学んだなぁ~と実感しています。
「子育ての経験をしてこそ より親の気持ちに近づく事が出来るんだろうな~」と
若い独身の頃に感じていた事でしたが、正しく実感できたという事でしょうか。
この仕事に初めて就いた若かりし時分に、自分の家族から「性格がだいぶん優しくなった・・・」らしき事を言われたことがありました。
今では、普段から余程の事がなければ 焦ったり、腹を立てることもないほどです。この仕事に就いて 自分自身を変えて貰えたように思っています。
まぁ、好き勝手な のんき者と言ってしまえば 御終いかもしれませんがね
1日は、かかりつけの耳鼻科で診て貰いました。
「抗生剤を毎食後 一日3回を5日分出します。これを飲んでまだ喉の痛みが改善されない場合は、点滴ですよ~」と
脅されました。
相当ひどい扁桃腺肥大のようです。 確かに声もかすれてましたもの。
私がいたって普通にしている事が 不思議に思った医師が
「のど、これ 相当 痛いのと違う?」
「何かの菌が入ったようやね~」
「薬はきちんと飲むようにね」と、念を押されました。
疲れてくると 扁桃腺肥大になっちゃうんで、厄介ですわ。
声、出なくなっちゃいそうになったこともありますもん。 気をつけなくては。
1日は、あっという間に過ぎました。
夕方から 達ボンのピアノのレッスンがあって、隣町の熊取町まで行ってきました。
今日から曜日と場所が変わりまして、スクールのレッスンから 個人へと変更しました。先生は同じなんですけどね。
本人が ピアノをやめる気もないみたいやし、このまま高3になってもやるらしいですわ。
最近では、童謡も弾いています。 ようやくブルグミュラーにもアップしたようです。まぁ、頑張っておくれやすと言うところかな。
← ポチっと応援して下さい!
息子達が珍しく揃い組で出演させて頂いた母校のコンサート、第二部のステージも終了し、第三部が始まったあたりから、
脊筋がゾクゾク・顔面は熱る
やばい、こりゃ 発熱の前触れ・・・・
ピンポン♪ 当りでした。
その日の夜がふけて、明け方ぐらいから ジワジワと37度を超す熱が出始めました。
コンサートの日は、雨天で肌寒い日だったにもかかわらず、コンサート会場内は暖かくて熱気でしんどくなるほどでした。
いつもなら感動するはずの マーチングもあまりちゃんと見てなかったような(ごめんなさいね)
構成の順番が違うんじゃないかしら?と思う所が有ったんだけど、気のせいかな?とにかく私はこの日は しんどかったですわ。
31日(月)は、5ヶ月間のお約束でお仕事を頂いた保育園とも最後のお別れとなりました。
「先生は、どれくらいの休養が必要ですか?」
「そうやね~ せめて半年くらいわね~」
「それでは、半年経った頃に またお声をかけさせて頂いてもよろしいでしょうか?」
と、主任先生に云われました。喜んでいいのかどうにも複雑な自分がそこにありました。
私はこの5か月の間、自分なりに必死でやってきたつもりでしたが、どうしてだか? 完全燃焼し尽せない部分があります。
そのことは、あえてここでは書くことは控えておきます。
あまりにも現役の時代とのギャップがあったことは確かでしたね(保育・食事・行事に対する向かい方等など)
私が寄せて頂いた ひよこ組(0~1歳)さんは、
保育士同士の職場内での人間関係は 超ベストだったと思っています。
どの保育士さんも 喜んでおいででした。
保育時間の長い子で12時間近くは 園で滞在しているわけですから、午前午後のシフトの交代で 15名の園児に対して11名の保育士が入れ替わり(うち担任は21歳の1年目の先生でした)サポートしてきました。
総園児数も300名を超すと、私達のような非常勤の保育士もかなり多くいまして、顔を覚えてもすべての職員の名前まで憶え切れないうちに
5か月がたってしまったという感じでした
何もせずに5か月を過ごしていたら、残るものもなかったでしたが
今回 こんなチャンスを頂いたおかげで 様々なことをこの歳になって 再度学んだなぁ~と実感しています。
「子育ての経験をしてこそ より親の気持ちに近づく事が出来るんだろうな~」と
若い独身の頃に感じていた事でしたが、正しく実感できたという事でしょうか。
この仕事に初めて就いた若かりし時分に、自分の家族から「性格がだいぶん優しくなった・・・」らしき事を言われたことがありました。
今では、普段から余程の事がなければ 焦ったり、腹を立てることもないほどです。この仕事に就いて 自分自身を変えて貰えたように思っています。
まぁ、好き勝手な のんき者と言ってしまえば 御終いかもしれませんがね
1日は、かかりつけの耳鼻科で診て貰いました。
「抗生剤を毎食後 一日3回を5日分出します。これを飲んでまだ喉の痛みが改善されない場合は、点滴ですよ~」と
脅されました。
相当ひどい扁桃腺肥大のようです。 確かに声もかすれてましたもの。
私がいたって普通にしている事が 不思議に思った医師が
「のど、これ 相当 痛いのと違う?」
「何かの菌が入ったようやね~」
「薬はきちんと飲むようにね」と、念を押されました。
疲れてくると 扁桃腺肥大になっちゃうんで、厄介ですわ。
声、出なくなっちゃいそうになったこともありますもん。 気をつけなくては。
1日は、あっという間に過ぎました。
夕方から 達ボンのピアノのレッスンがあって、隣町の熊取町まで行ってきました。
今日から曜日と場所が変わりまして、スクールのレッスンから 個人へと変更しました。先生は同じなんですけどね。
本人が ピアノをやめる気もないみたいやし、このまま高3になってもやるらしいですわ。
最近では、童謡も弾いています。 ようやくブルグミュラーにもアップしたようです。まぁ、頑張っておくれやすと言うところかな。
← ポチっと応援して下さい!