

丸いピックを刺しているのは、脂分を控えめにした「カレーコロッケ」
楽チンライフさんで特別に取り寄せている物で、
ノンフライカレーコロッケは、じゃが芋・玉ねぎ・人参他が入ってます。解凍してオーブンで焼きます。
海老が乗っかっている卵は、夕べの冷やしうどんの具材(ネギ・ハム)の残りをみじん切りして スクランブルエッグにして ケチャップをかけてます。
少し甘めの味付けです。
ブロッコリーは、野菜の高騰の影響でしょうか?
近隣のスーパーでは安価で鮮度のいいものが見つかりません。毎週火曜に行っている朝市で 久々にフレッシュなのを一つ100円で見つけたので、
3株買ってきて、塩茹して冷凍保存しました(使い勝手が良くて便利)ジプロックに小分けして日付を書いて保存してます(^_-)-☆










今朝は、「153円」やて! 1㍑35円も値上がりしているやん! まいりました~


「ガソリン暫定税率復活反対!」
うちの娘は昨日は学校を休みましたし、今日は「のどが痛い」とクラブを早退してきました。
次男くんもあまり無理しないようにね。
お嬢様の調子は良くなったのですか? うちは、ちょっと調子が良くなると言う事聞きません(自分の身体を労りません)
昨夜は、お風呂上がりに上半身裸のまんま 窓全開して うたた寝してまして
大声でどなりつけましたよ<`~´> アホです。やつは!
昨日も学校の部活を終えてから 市吹奏楽団への夜間練習へと my自転車で出かけて行きましたよ。 4~5㌔はある道のりなんですがね。 帰宅は22時でしたわ。そんで 今朝はまたもやグッタリですよ。
叩き起こしてやろうと思ってたら 自力で起きてまいりました。
またまた 夕べ「忘れもの」の悪態をやってのけてます。学校の体操服上下をどっかに置き忘れて無いんです。 立ち寄ったという「スーパー」「駅」に問い合わせても 無いんですって!
もうやってられませんよ。
4月に入ってから、彼は落し物・忘れ物の常習です。
「携帯」「メガネ」4月以降に新調したばかりなんですよ。「定期」は見つかりましたがね。
注意散漫なんです。 ごめんね 随分とぼやいてしまいました。 のんたん
ほんま、おバカな娘で困ります。
今日はお父さんがお休みだったんで朝は学校へ送って行きました。
明日までクラブで4日から6日までオフになります。
ちょっとは気分転換になればいいんですけどね。
うちは、水没や故障など万が一の故障などの場合に備えて任意ですが 月300円支払っていまして、それで適応できたんで、次男坊の携帯(次男だけau)代は、最高自己負担金は5000円と言う事で何とか修理できました。奴は故意に携帯を打っ壊したんですよ。それでも5000円で新品になりました。ポイントも2000あったんで実際3250円支払っただけです(これでももったいない出費なんだけどね)
4~6日まで 娘さんの部活もお休みなんですね。
中学校とかにも行かれるのかな?
気分転換ね~。そうだよね、いつも頑張りすぎてるんじゃないの?