信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

お出掛け前のハプニング その2

2007年06月26日 13時15分00秒 | 信ちゃんの日常生活

どうしてまた、お出掛け前にこうなるかなぁ?

ちょっと油断をしたスキに、信ちゃんがリビングのキャビネットの中にあるベビーオイルを噛んでいました!

そんな事は、今までも、よくある事で…、

「あー!信ちゃん!噛んだら駄目よー!」

なんて言いながら、ベビーオイルを取り上げるんだけど、

今日は…、取り上げたら…時既(ときすで)に遅し?!

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

取り上げたベビーオイルの容器を信ちゃんが噛んでいて…、オイルが容器からポタポタ落ちていました!!( ̄○ ̄;) 慌てて手を添えて、洗面所にベビーオイルを持って行きました!

リビングに戻り、改めて信ちゃんを見ると、顔中オイルまみれにして、

あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ ニコニコ笑っていました!

よく見ると…体も、床や…、そこらじゅうオイルまみれでした!

思わず…、「ボディビルダーじゃあるまいし…!」、そんな事も言ってられず、慌てて、シャワー(水不足なのに、ゴメンなさい!)を浴びて、また、服を着替えて、床を拭いて…洗濯も、まだ干していなかったので、センターに

「少し遅れます!」と連絡を入れました!

妙に出かける前に、なんで…、こうなるかなぁ?

あー!参った、まいったぁー! (o´Д`)=з 疲れた・・・


耳垢(みみあか)

2007年06月25日 08時55分00秒 | 信ちゃんの日常生活

昨日の夜、耳掃除をしていたら、(゜ロ゜)ギョェ おっきい耳垢が取れました!最初に、耳掃除用の洗浄液に綿棒をちょこっと浸けて、お耳の中をクルクルとしたら、けっこう、綿棒が汚れていました!もう一度、洗浄液を拭き取る感じでクルクルとしたら、おっきい耳垢が綿棒にくっついていました!

なので、耳の穴を覗いてみたら、あるある大きな耳垢が…!今度は、耳かきで取ってみたら、また、おっきいのが、ポロポロ出てきました!

これ以上は、ちょっと怖いので、耳鼻科に行こうかなぁ?そういえば、毎週行っていた耳鼻科の診察も、最近は、あんまり鼻水が出る事も少なかったので…、ずいぶん長い間行っていないなぁ?と言う事で、今日は、久しぶりに耳鼻科の診察を受けてみる事にして、通園に連絡を入れました!

「今日の午後保育お願いしたいんですが、大丈夫ですか?」

「は~い!大丈夫ですよ!」と言う事だったので

「ついでに…といったら、なんですが…耳鼻科の診察を受けてみようかなぁ?って思いますが、今から、給食追加出来ますか?」

「大丈夫ですよ!じゃあ!給食追加しておくね!」っていう事で、

10時30分頃、通園に寄り、耳鼻科の診察に行きました!

「あー!鼓膜が見えないほど、おっきいのがあるねぇ!」

って言いながら、またまた、おっきいのが取れました!

良かったぁ~!お耳スッキリしたかなぁ?!

以前、耳の聞こえが悪いのか?どうか?聴力検査をしていただいた事がありました!その結果を先生から聞いていないので、聞いてみました!とりあえずは、聞こえてはいるようですが…、平均より少し低い程度です!との事でした!

けれども…、母としても、まだ、キチンと言葉として信ちゃんとのコミュニケーションが出来ていないので、どこまで聞こえているかどうかは、ハッキリしないので…正直、不安はあります!

再度、聴力検査をしてみましょう!と言うことになりました!


チューリップ…かな?

2007年06月24日 14時27分00秒 | 信ちゃんのマイブーム

この頃、ご機嫌が良い時は、よく鼻歌♪を歌っている信ちゃん!

言葉がハッキリは、わかんないけれども…、リズムと音程の雰囲気から、どうやら、“チューリップ”を歌っているみたいです!

携帯で撮ろうとすると…、

自然とカメラ目線になってしまうのが信ちゃんの癖のようで…、

歌が止まってしまいます!

今の様子…、おもしろそう!と思って、携帯を向けると

「ん?なに何?!」

って感じで、しっかりカメラ目線でこちらを見ています!

「こっち見なくていいの!」ってばぁ!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。

なので…、今度信ちゃんが、タイミング良く歌っている時に、

ムービーが撮れたら…、のせますネ!


電車に乗って…!

2007年06月23日 17時39分00秒 | 信ちゃんの日常生活

今日は、通園のお友達と一緒に、とある保育園で、“体験保育”があると言うので…遊びに行ってみました!

保育園には、駐車場がない!と言う事だったので、近くの駐車場までは、車で行こうかなぁ?と思ったんだけど、お天気もいい事だし、信ちゃんの大好きな電車に乗って行こうかなぁ?!って思い…バギーを押して電車に乗って行く事にしました!

おうちから、電車の駅までは、だいたい10分から15分位かかります。母は、駅まで歩いただけで、じんわり汗が…(-o-;)

信ちゃんは、と言うと、ずっと、♪鼻歌♪を歌ったり…、ひとりで声を出しておしゃべりをしながら“ご機嫌さん”です!

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

電車が駅に入って来ると…、手首クルクル!、足は、パタパタ!でニッコニコです。o(`▽´)o

以前、大阪に行った時に、電車に乗る度に、泣いていました!今日は、どうかなぁ?ってちょっと心配だったけど…以外に大丈夫でした!

電車が動き出すと…瞬(まばた)きを忘れるくらい、電車からの風景をうれしそうに、眺めていました!

電車の乗り降りの時ですが、駅のホームと電車の隙間は、約15センチくらいかなぁ?電車の運転手さんが、ちょっと助けていただいて、とても助かりました!

そして、待ち合わせの場所に行くと電車、お友達がニコニコ顔で待っていました! 最初に受け付けをして…シールに名前を書いて背中に貼り付けました。みんながいる教室に移動をしてみたら、音楽に合わせて歩いたり、体操をしたりして遊んでいました!

信ちゃんは、と言うと…、自分が歩きたくて、教室に戻しても、自分の行きたい方がいいみたいです!しばらくそこで遊んだら、各学年別のクラスに分かれて遊びが始まりました。相変わらず信ちゃんはマイペースで、自分の行きたいところに「あっちぃー!あっち!」と言いながら、母の手を引いて連れて行ってくれます!それで、落ち着いた場所はと言うのは…、蛇口の前でした!

下記をクリックしてください! 

http://www.flipclip.net/clips/sinntyannnoouti/d3c694ea434e8c5277e9215884dc9b3b/popup

!バシャ!バシャ!水しぶきが顔にかかりながら、水遊びをしています!


足の爪

2007年06月22日 07時08分00秒 | 信ちゃんの日常生活

信ちゃんの足の爪は、ちょっと変わっています!

伸びてきた爪が、巻き込んだりするのは、巻き爪ですが、信ちゃんは、その逆なんです!なんだか、上に反り返っています!…なので、爪がすごく切りにくいんです!

いつ頃からか、暇があると、いつしか、足の爪を触るのが、クセになっている信ちゃんです!それにも増して…、厄介なのは、最近、足の爪を触られるのを、極端に嫌がります!なので、寝ている時に、爪を切ろうとしますが…、眠りが浅いと、寝ているのにもかかわらず、足を引っ込めたり、寝返りをうったりします!

最近は、爪をいつも自分で触っているからか…、それで、折れてしまった爪を引っ張り…、自分で取ってしまいます!爪だけなので、傷口は、ないようですが…、もし、傷口があったら、ソコから、ばい菌が入らないように気を付けなくてはなぁ!