昨年、9月21日に新千歳空港で撮影した ANA B777-200 です
大阪発 NH771便 B777-281 JA706A機 この JA706A機 と JA705A機 も、導入当初は国際線で運用されていた機体です
今は、国際線から退き国内線で活躍している機体ですね、航続距離延伸型の /ER が登場したので
ノーマルの仕様の B777-200&-300 の国際線から国内線への転用は妥当な事だと思います
福岡行き NH290便 日本の航空会社は、武漢肺炎で大変だという話やニュースは聞きます
韓国の航空会社は、武漢肺炎でもっと大変なようですね、元々、どこもかしこも、反日なのに日本路線に活路を求めて、
しかも、昨年末に大手2社とLCCを含めて、主要8社だったのが、今は12社となって増えています、
東京発 NH55便 B777-281 JA705A機 そのうち今年から参入を目指す会社が3紗ほどあるそうですがどうするんでしょうかね
日本不買が始まる前から、日本路線でLCCを含めて過当競争をして韓国内でチキンレースをしていました
それでいて、無能にも韓国政府は新規参入のLCCを増やす政策を取ってしまい、セルフ経済制裁でLCCの減便が相次いでしまい
東京行き NH58便 今年になっての武漢肺炎で、保有航空機の9割が今、空港の駐機場で翼を休めている状態だそうで…
フラッグキャリアの大韓航空が今、運転資金が底を尽き今月末が存亡の危機の始まりだそうです…
日本のフラッグキャリアは、JALが前に破綻して無くなってしまいましたが、韓国は全ての会社が存亡の危機だということです