ブッポウソウ NO1  5/30

2015-06-01 12:58:53 | プチ遠征
何とかブッポウソウの求愛の時期に間に合う事が出来ました。やはり、ラブラブの2羽並びは良いですね

喉を膨らませて、鳴いています、いつもの声では有りませんでした
左がメスで右がオスです、オスの方が少し大きいです
今まで野鳥は、メスの方が大きいと思っていましたが、メスの方が大きいのは猛禽類だと聞きました、
大体、普通の鳥は、オスの方が大きいと、先日知りました








オスがプレゼント(餌)を持って帰って来ました


餌は思っていたより小さいです
「出来るならトンポを咥えて欲しかった」と、鳥友さんに話したら、「この時期はトンボがいないよ」と「えー!」いつもトンボを咥えていると思っていたら、時期が違いました、トンボが飛んでいるのは雛の孵った頃なのですね、色々勘違いが多いです



もう一つ、鳥によって違うのは、オスがメスにプレゼントした時に、ブッポウソウのメスは余り喜んだ仕草が有りません、
その点モズのメスは子供の様な仕草がとても可愛らしい色々有るので、又楽しいです。

いやいやこの時のブポウソウのメスは、卵を3つ産んでいます、なので状況が又違うのかしらと色々想像して楽しんでいます

何回もプレゼントをしていますが、交尾はこの1回だけでした。





交尾の後のメスです。