サンコウチョウ 6/26 2018-07-07 17:54:15 | お山 今年はサンコウチョウを余り見ていないのでお山に行って来ました。 私の、PowerShotSX60HSでは、雛の顔が出ません 嘆いていたら大砲を貸してくれました、有難うございます 流石、良く見えます 2日後には無事に巣立ったと聞きました。 #鳥 « 淀川の水位と福ちゃん | トップ | リラックスしたヤンバルクイナ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 魔の山 (shiba) 2018-07-07 22:15:03 サンコウチョウの雛は久しぶりでしたが、やはり難しかったですね。ビデオで撮った分には、雛が上半身を乗り出し羽ばたいていたので巣立ちは早いと思っていました。(もう一度登って確認する体力は有りませんでした 笑) 返信する 久しぶりでした (shibaさん) 2018-07-08 09:17:34 私も雛は久しぶりでした。今回は、無事に巣立ったのでホッとしています。今まで、あの坂は平気でしたが、今回は3回も休まなければ登れないので、体力の衰えを感じました、なので鍛えなければと思っています。 返信する すごい! (ミント) 2018-07-08 23:58:03 k姉さん こんばんは^^良かったですね!買わないで・・ロクヨンは重たいので・・借りましょう♪(^0^)笑可愛い雛の口 見えますね♪ 返信する お早うございます (ミントさん) 2018-07-11 07:31:50 そちらは大雨は大丈夫でしたか?やはり、暗く場所は大砲を借りるのも良いですね🎵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ビデオで撮った分には、雛が上半身を乗り出し羽ばたいていたので巣立ちは早いと思っていました。(もう一度登って確認する体力は有りませんでした 笑)
今回は、無事に巣立ったのでホッとしています。
今まで、あの坂は平気でしたが、今回は3回も休まなければ登れないので、体力の衰えを感じました、なので鍛えなければと思っています。
良かったですね!買わないで・・ロクヨンは
重たいので・・借りましょう♪(^0^)笑
可愛い雛の口 見えますね♪
やはり、暗く場所は大砲を借りるのも良いですね🎵