今日は久しぶりにに乗って、淀川上流をブラブラ歩きました。
お昼からは、コミミに行こうと思っていましたが、とても疲れて行くのを断念
万歩計を見たら、28000歩でした、道理で疲れるはずです
まだ冬の景色ですが好きな風景です。
アメリカヒドリ?雑種かな?
アトリが多かった
カシラダカも多かった
トラツグミ
少し白いヒヨドリ
アオジも多かった
シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラの混群にも出会いました
イカル、シメにも
シロハラ、ツグミ、ハチジョウツグミやアカハラも居るそうですが、出会えませんでした
一番撮りたかった、カワアイサは3羽居ましたが、メスばかりでオスが居ません
お昼からは、コミミに行こうと思っていましたが、とても疲れて行くのを断念
万歩計を見たら、28000歩でした、道理で疲れるはずです
まだ冬の景色ですが好きな風景です。
アメリカヒドリ?雑種かな?
アトリが多かった
カシラダカも多かった
トラツグミ
少し白いヒヨドリ
アオジも多かった
シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラの混群にも出会いました
イカル、シメにも
シロハラ、ツグミ、ハチジョウツグミやアカハラも居るそうですが、出会えませんでした
一番撮りたかった、カワアイサは3羽居ましたが、メスばかりでオスが居ません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます