コアジサシ

2015-06-15 17:15:22 | 他の公園
さて、毎日何処に行こうか?と考えますが、とても暑いので近くに行く事にしました。
お池に着くと、コアジサシが居ませんしばらくすると遠くで2羽が飛んでいました、







近くに?やはり遠い、コアジサシが止まってくれました



ラッキーですコアジサシの求愛です











オスを待っているようです、中々帰って来ませんお魚が捕れない様です



我慢しきれないのか、メスが飛んで行きましたあ~あ






淀川周辺  6/13

2015-06-13 19:19:48 | 淀川
今日は暑い、さて何処に行こうかと色々考えました、
やはり、一番気になるタマシギのメスです、田んぼを廻り、何とか1組でも見つけようと頑張りましたが、見つけられません

見られるのはケリ







カルガモ





手ぶらで帰るのが嫌で、河川敷にも、足を運びました。。兎に角暑い!熱射病になる寸前です
何とか、ヒクイナにご対面しました良かった





あ~あ又自転車が暫らく待ちましたが(暑いので余り待てません)出ません



遠いオオヨシキリしか写せません



でも何とか、くつろぐオオヨシキリが撮れて、嬉しい











鳥達も暑いのか、この水たまりで、水浴びです、
右端の子は、カワラヒワの幼鳥ですね、可愛い





ホオジロは、何回も水浴びに来ました。




お山の鳥

2015-06-10 20:47:04 | プチ遠征
今季、サンショウクイを撮っていません、お山でやっと会えました、ヒリヒリ鳴いています











キバシリも出てくれましたが、この1回だけです





オオアカゲラ、2回程出てくれましたが、綺麗に撮れません



キビタキ。。暗い場所でSS1/20ですおまけに手持ち





餌を一杯咥えていました



メスも居ました



メジロが大きな声で囀っていました



アオゲラ、あ~あ枝かぶりでどうしようもない






キジ  6/7

2015-06-08 16:26:07 | 淀川
キジの鳴き声が聞こえますが、出ません待ちきれないので、帰る事にしました。

帰る途中に、野鳥の会のメンバーの親子に、バッタリ会いました
初めての場所と聞きましたので、案内する事にしました、
先ほどの、キジの鳴き声が聞こえた場所で、又鳴き声が、大ちゃん見つけてくれました





時々自転車や、ジョギングの人達が通ります、その度に隠れます





ほろ打ちをしてくれました、後ろ向きですが



こんな姿を撮るのは初めてです





ジョギングの人が走りますが逃げませんでした







タマシギの親子 6/6 6/7

2015-06-07 18:07:22 | 田んぼ
タマシギのお父さんの羽の中で、雛達が隠れている場面を撮りたいと思っていました。

着いた時に、丁度雛達が隠れていましたが。。。足が見えません



この時には、1羽が入っていません



でも、雛達のあんよは見えています



駆け足で、歩きます





自分で餌を食べています





雛達、だいぶ大きくなりました





6/7にも行って来ました






キジ 6/6

2015-06-06 17:37:52 | 淀川
昨日はお昼から、気持ちの良いが降り、気温も下がり、今日はで淀川を走るのには、最高のお天気です。

さて、私の中では、の後はキジが出ると思っていましたので、ゆっくりとを走らせました。

やはり出ました最初は黒く余り動かないので、カラスかと思いましたが、双眼鏡で見ると、キジさんでした





道路を渡る時は、早足です






くつろいでいます。





バタバタしてくれるかと、待っていましたが、自転車が来て、隠れました残念です、
でもこの時期にキジが見られたのが、凄く嬉しい

イソヒヨドリの雛

2015-06-05 12:37:36 | 淀川、公園
イソヒヨドリの雛はまだ出会ったことが有りません
もっとお天気の良い時に出かければ良かったと、反省です

この雛、だいぶ大きくなっていますでも可愛いです





何とか、雛に餌を渡す所が撮りたかったのですが、隠れます

オスが餌を運んでいますこの餌は何?メスの姿が見つからない








可愛いセッカ

2015-06-04 20:01:15 | 淀川
やはりセッカは可愛い、出来る事なら、尾のシマシマやお口の中を撮りたいのですが、おいそれとは見せてくれません

















台湾でセッカを撮りました、セッカと思って撮ったのですが?どうでしょうか?
訂正です、マミハウチワドリだそうですウグイス科です。







お山に行きました 6/2

2015-06-02 18:54:01 | お山
お山で、野鳥を撮るのは大変難しいです、声はすれども姿は見えず
本命の鳥が出ないので、何とか違う子を撮ろうとしましたが。。。難しい

キビタキが大きな声で鳴きますが、見つけられない、見つけてくれました







オオルリのメス





シジュウカラも探せないと話していましたが、目の前の道路に



ホイホイと鳴いてくれますが、撮れない証拠写真でも悲惨な画像です




ブッポウソウ NO1  5/30

2015-06-01 12:58:53 | プチ遠征
何とかブッポウソウの求愛の時期に間に合う事が出来ました。やはり、ラブラブの2羽並びは良いですね

喉を膨らませて、鳴いています、いつもの声では有りませんでした
左がメスで右がオスです、オスの方が少し大きいです
今まで野鳥は、メスの方が大きいと思っていましたが、メスの方が大きいのは猛禽類だと聞きました、
大体、普通の鳥は、オスの方が大きいと、先日知りました








オスがプレゼント(餌)を持って帰って来ました


餌は思っていたより小さいです
「出来るならトンポを咥えて欲しかった」と、鳥友さんに話したら、「この時期はトンボがいないよ」と「えー!」いつもトンボを咥えていると思っていたら、時期が違いました、トンボが飛んでいるのは雛の孵った頃なのですね、色々勘違いが多いです



もう一つ、鳥によって違うのは、オスがメスにプレゼントした時に、ブッポウソウのメスは余り喜んだ仕草が有りません、
その点モズのメスは子供の様な仕草がとても可愛らしい色々有るので、又楽しいです。

いやいやこの時のブポウソウのメスは、卵を3つ産んでいます、なので状況が又違うのかしらと色々想像して楽しんでいます

何回もプレゼントをしていますが、交尾はこの1回だけでした。





交尾の後のメスです。