数日前から母(86)が不調で、咳と鼻水、昨夜は体温も高くなったので、かかりつけのクリニックに連れて行ったら夏休みで休診。
本人は両手杖、長く歩けないから途中ですわるために手押し車を私が押してやっと出かけたので、さらに50mなんとか歩かせて別のTクリニックに行った。
初めてだったが、とても親切に診てくださって、エックス線写真で小さな肺炎があるとのこと。夜間緊急診療所の案内とお薬の処方箋をもらった。長く待つことなく診察を受けられて助かった。
高齢者が肺炎になると急に悪化する心配がある。抗生物質が効いてくれると良いけれども。
本人は両手杖、長く歩けないから途中ですわるために手押し車を私が押してやっと出かけたので、さらに50mなんとか歩かせて別のTクリニックに行った。
初めてだったが、とても親切に診てくださって、エックス線写真で小さな肺炎があるとのこと。夜間緊急診療所の案内とお薬の処方箋をもらった。長く待つことなく診察を受けられて助かった。
高齢者が肺炎になると急に悪化する心配がある。抗生物質が効いてくれると良いけれども。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます