やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

歌舞伎の襲名披露の幕

2015-04-28 02:50:28 | 歌舞伎
歌舞伎座4月は四代目中村鴈治郎襲名披露興行。
三代目が坂田藤十郎となって空いていた名跡を子息の翫雀さんが襲名した。
各演目の幕開き前に襲名幕が出される。名前にちなんだ鳥と定紋のしゃれたデザイン。

昼の部の1番目「碁盤太平記・山科閑居の場」は忠臣蔵を題材にした近松門左衛門の作品。
初代鴈治郎が制定した家の芸の1つで40年ぶりの上演とのこと、珍しい演目が見られて良かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての一人カラオケ | トップ | 実家の屋根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歌舞伎」カテゴリの最新記事