![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/0a364bc04e4b9c60715b0a7ca68a7870.jpg)
初めて寅さんを映画館で見たのは、昭和50年代だった。毎年お正月とお盆の頃に封切りになるのを、よく見ていた。第40作あたりからは、主演の渥美清さんが亡くなってから作られた特別編までほとんど見たと思う。その前にも寅さん特集などで見たりして、全48作の半分は見た。
寅さんとそのまわりの人たちが好きだ。寅さんは中学もまともに行ってないし、家庭も作れないし、世間的に見ればはみだし者なのに、人から好かれる。実際にそういう人が好きなのかもしれない。
第7作の上映を見て、マドンナ役の榊原るみさんのトークショーを聴いた。還暦を過ぎたそうだが、顔も体型も若々しく見えた。
地下鉄の音がガタゴト聞こえるこの映画館、銀座シネパトスは3月末で閉館するそうだ。
寅さんとそのまわりの人たちが好きだ。寅さんは中学もまともに行ってないし、家庭も作れないし、世間的に見ればはみだし者なのに、人から好かれる。実際にそういう人が好きなのかもしれない。
第7作の上映を見て、マドンナ役の榊原るみさんのトークショーを聴いた。還暦を過ぎたそうだが、顔も体型も若々しく見えた。
地下鉄の音がガタゴト聞こえるこの映画館、銀座シネパトスは3月末で閉館するそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます