
3ヶ月前に引越してきた今の部屋、バルコニー側の窓が以前の部屋より30㎝以上高い。
今まで使っていたカーテンでは短かすぎるが、まだ新しくて買い替えるのはもったいないので、長くする方法を考えた。
まず短いカフェカーテンをミシンで縫いつけた。元のカーテンの裾にレース編みを編み付けて、編み目の間にダイヤチェーンを通した。チェーンは引っかかって通しにくいので、ストローを短く切って使った。
思ったより時間がかかったが、カフェカーテンもチェーンも100円ショップの品で、材料代しめて800円(^_^;)
今まで使っていたカーテンでは短かすぎるが、まだ新しくて買い替えるのはもったいないので、長くする方法を考えた。
まず短いカフェカーテンをミシンで縫いつけた。元のカーテンの裾にレース編みを編み付けて、編み目の間にダイヤチェーンを通した。チェーンは引っかかって通しにくいので、ストローを短く切って使った。
思ったより時間がかかったが、カフェカーテンもチェーンも100円ショップの品で、材料代しめて800円(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます