Slow Life Mye's

マイシステムズな日々

ダイヤモンドリリー

2009年11月29日 21時09分23秒 | 日記
我が家の庭に咲いている「ダイヤモンドリリー」

ヒガンバナの仲間、熱帯の植物なので耐寒性はあまり強くありません。
と書いてあったが見事に咲いている。

我が家のもみじ

2009年11月29日 20時54分36秒 | 日記
仕分け作業で取り上げられた「公務員宿舎」民間の賃貸に比べ途轍もなく安い家賃、不公平感はますます募る。
そんな中、何処かのバカ大学教授のコメント
「公務員宿舎を無くすと」すなわち彼らを優遇しないと「優秀な人は公務員にならなくなる」とのご高説。

優秀な人達とは、天下りをし、高い給料や退職金を貰うシステムを作り、国民の税金を掠め取り、国民は皆バカだから騙しても解らないからと考えているのでしょうね。

山茶花

2009年11月29日 20時37分57秒 | 日記
我が家に咲く花「山茶花」

テレビの前で、水撃ポンプを造って居ると、海上自衛隊の観艦式に関するドキュメンタリーが放送されていた。
(先日呉で見た護衛艦も当然居るであろうとの思いで、消さずに居た。)
観艦式の予行演習、館内の生活空間や食事風景が紹介された。
船内食堂の入り口通路に、アイスクリームのケースが置いてある、しかしそのケースには鍵が掛けられていた。食事が終わる頃にその鍵は開けられ、アイスクリームが自由に取り出せるようになり、食事の済んだもの達が思い思いに持ち出して行くのである。

鍵を掛けなければアイスクリームの管理が出来ない海上自衛隊、隊員の規律はどのようにして保たれているのか????