政治家は言う
「国民が許さないでしょう」
「国民の立場に立てば・・・・・」
等々「国民」と政治家本人があたかも同一線上に居るが如きの発言をする
白々しすぎませんかそんな発言
国民から観ればあなた達は特別な世界の人
つまりあなた達の国民とは国会議員若しくは
所属政党のメンバー
最高裁が一票の格差は違憲状態だと判断したのに
何のアクションも起こさずただ現状維持のために汲々としている
違憲状態と違憲とにどのような差が有るかは判らないが
多分「違憲」つまり憲法違反と言ってしまうと
その時の選挙で選ばれた議員達は全て違法な存在となり
違法な人たちが決定した法律も当然無効となる
最高裁も「違憲」と判断したいが国会の混乱を避けるための
言葉選びではなかろうか
そんなわけの判らない人たちを選んだのも馬鹿な国民です