Slow Life Mye's

マイシステムズな日々

じゃんけん

2012年11月26日 22時02分13秒 | 日記

衆議院議員の立候補者を決めるのに

日本維新の会とみんなの党は22日現在、8都道府県18選挙区で競合している。

これについて橋下氏は「選挙区は最後はじゃんけんで決めてもいい。

僕も代表代行の立場にこだわっていない」と強調した。

間違いなく「最後は」と言っている

つまり必要な手続きをしてそれでも折り合いが付かなければ

「じゃんけんで」と言ったのではなかろうか

政治家の偉い先生方

このじゃんけんを非難する

その先生方が過去にどんな風にして政治をして来たか

じゃんけんの方が余程後味が良い決め方だと思える所業

一例で小渕総理の後の森総理

そして小渕の娘が代議士に

こんなのじゃんけんよりもすっきりしない決め方だと想う