奨学金を利子つきで返済させているのは日本だけだ! 2009-10-24 10:19:17 | 教育 132億円は滞納者の住所不明 奨学金返済で会計検査院調査(共同通信) - goo ニュース大体奨学金を返せというほうがおかしい、奨学金は経済的に学ぶことが困難な学生に『貸し与えられるもの』ではないはずだ。
何が想定外だ、都民の税金を無駄に使いやがって 2009-10-24 02:16:33 | 労働者VS資本 五輪の夢破れ赤字の危機、都と招致委10億不足(読売新聞) - goo ニュース行き当たりばったりの計画の中で当初予算を大幅にオーバーし、さらに招致失敗により民間の寄付はこれ以上伸びないことがはっきりしてきた。何が想定外だ。自分達のお金ではないから湯水の如く使い込んだんだろうが。
沖縄の負担軽減のためにも県内移設? 2009-10-23 18:19:00 | インポート 岡田外相、それはないでしょう。時間がかかろうと、沖縄の米軍基地の県内移設はありえない。 日米安保条約の破棄、沖縄を含む全ての米軍基地の完全撤去、日本の進むべき道はこれしかない。
短期の旅行でも時効停止なんてありえない 2009-10-23 11:59:50 | 裁判 海外旅行でも時効停止 最高裁が初判断、従来学説覆す(朝日新聞) - goo ニュース 最高裁判事たちはいったいなにを考えているのだ。公訴時効は起訴状送付で受け取りが確認できないからで、短期の旅行中なら、配達証明つきで十分だよ。 公訴時効になってしまうまで放っておいたほうが悪いよ。
ふざけた判決です 2009-10-23 11:29:53 | 裁判 国歌不起立教員、不採用は「適法」 東京高裁判決(産経新聞) - goo ニュース ほら見ろやっぱりと伝える産経新聞もひどいですが、この裁判官は基本的人権を無視したひどい裁判官です。許せません。教育労働者よ、不起立を貫け!
東京都の教員になると 2009-10-22 21:12:53 | 教育 「東京で先生になって」不人気の都、異例の追加採用試験(朝日新聞) - goo ニュース東京都の教員になると石原都政の下、がちがちの管理された教育環境で教員にならなくてはいけなくなります。 君が代日の丸で、子ども達を人質にとって『処分』をちらつかせる教育委員会の下で、教師になりたいですか?
竹中さん、私はそうは思わないよ 2009-10-22 20:52:02 | 政治 「脱官僚」に偽り=日本郵政人事を非難-竹中元総務相(時事通信) - goo ニュース 米国べったりで、米国の年次改革要望書に則って、改革といいながら地域コミュニティ、全逓という強力な組合をずたずたにしたのはあんただからね。
やめていくことが抗議なのか 2009-10-22 00:44:12 | 労働者VS資本 中国スクープ誌、60人が退社 報道規制に抗議(朝日新聞) - goo ニュースやめていくことが抗議なのか、結局体制側に組み敷かれたことになるのではないか。
南田洋子さん 亡くなりました 2009-10-21 16:00:36 | 芸能 南田洋子さん、くも膜下出血で緊急入院していると報道されたのは昨日だった。 残念ながら意識が戻らないまま、逝去されたというニュースが流れた。 謹んで哀悼の意を表します。 合掌
南田洋子さん 亡くなりました 2009-10-21 15:47:00 | インポート くも膜下出血によって意識混濁のまま、入院しているというニュースが流れたのは昨日だった。 あんなにはきはきして綺麗だった人が、認知症で芸能界から遠ざかっていることを知ったのは、テレビ朝日のドキュメンタリ宣言に長門裕之さんとご一緒に出演した時だった。 謹んで哀悼の意を表したい。