ゴールデンウィークのお出かけはどこも混雑しているので
控えているつもりでしたが、あまりにも良いお天気につられ
朝早くから「ひたちなか海浜公園」へ行って来ました。
途中経過をアップした通り高速道路も混んでいたし
駐車場へ入るのにも時間がかかり
、たどり着いてチケット購入にも
たくさんの人で行列が出来たいました。
入場したのが11時30分。
入るだけでも「ふうぅ~」とため息が出ました。
公園内は広々として爽やかな風が迎えてくれました。
ネモフィラが満開を迎えていますとの情報でしたから
まずは「見晴らしの丘」を目指します
タイトル通りの青一色に染まったネモフィラが広がっていました。
花も見事ですが、人の数も凄い。
園内を見渡せばこいのぼりも気持ちよさそうに
泳いでいます。
丘に登れば見渡す限りのパノラマにうっとり
心地よい海風が吹いていました。
空と海とネモフィラのブルーが一体となっています
満開となったネモフィラは太陽に向かって花開き
此処は天国へつづく丘のようでした。
金が鳴り響く丘はいつまでもこの平和な世の中が続く事を祈っているようです
丘を眺めながらお弁当を広げています
心地よい風が通り過ぎています
園内には他にもたくさんの花々が咲いています
水仙は見ごろを過ぎてしまいましたが
「たまごの森フラワーガーデン」では
色とりどりのチューリップが林の中で元気よく咲いていました。
たまごがアチコチにありました
子供たちが中に入って楽しそうにあそんでいました。
金色の卵を見つけましたよ
どこも混雑している連休ですが
素敵な花に囲まれて
幸せな時間を過ごす事が出来ました
もう少し人が少ないともっとのんびりした気分も味わえたかも・・・・
帰りはどこにも寄らず帰宅しました