会社の胃検診で所見がついてしまったので、胃カメラで精密検査することになり、今日、胃腸科へ行ってきました。
確かにあの胃検診のときは、体調よくなかったんですよね。今は自覚症状ないですけど。
私は鼻がよくないので、口から入れるタイプでしか検査できません。ちょっと苦しかったですが。なんとか耐え抜き、どうやら結果も大丈夫そう。
検査後、先生に「今日は白身魚みたいな消化のよいものを食べてください」と言われました。それで、タラを買って帰りました。
夕飯の支度中、ゴトが声をあげました。「寄生虫がいるよこれ! 気持ち悪いよ」 画像が荒くて申し訳ありませんが、中心部で紐のようにのびているのがわかるでしょうか?
当然、返金してもらいましたが、その店ではもう魚や肉は買いたくないですね。
この寄生虫は
シュードテラノーバという名前で、胃壁に侵入し、腹痛や嘔吐をおこし、医師に相談する必要があるとのこと。
せっかく「胃は大丈夫そう」と言われて、先生の指示通り、白身魚を食べようとしたらこんなものが。。。知らずに食べてたら。。。。。?!
しゃれにならないですね、これは。
←あなたのクリックが励みになります!