東京海洋大学の海の日記念イベントに行きました。移動教室で菅平にいるボニーをのぞき、私とごととみいで品川キャンパスへ。本当は船に乗船するイベントに参加したかったのですが、くじにはずれてしまいました。
海草で押花をつくったり、プランクトンを観察したり、南極の氷をいじって、食べたりしました。
でも、なんといっても金魚の品評会へ参加して、りっぱな金魚をいただいたことが一番うれしかったかな。金魚はまたの機会に紹介します。
最新の画像[もっと見る]
- 2016年の菊 8年前
- ニジイロクワガタを飼ってみる 8年前
- コクワガタたち 8年前
- ハロウィーンかぼちゃ 8年前
- フライングソーサー2輪 8年前
- 15夜お月さま 8年前
- 久々ノコギリクワガタ 8年前
- やっとさいたひまわり 8年前
- ヒラタクワガタくんの交尾 8年前
- フライングソーサー 8年前