




何でも ネガティブに 考える人がいる
ちょっと 方向を変えれば 光が見えるのに これが難しい
心にベールが かかっているからだ

若いころから ネガティブに 考える癖があった

心に だいぶ厚いベールがかかっていた
だから 同じような人の事は 良く解る

一つの問題を 見るときに 前から 後ろから 左右からと
常に 深く見る事が出来る 人がいる
≪目から うろこ≫ と云う言葉があるけれど
この体験をした事がある

ネガティブな 思考から抜け出して ポジティブな答えを 見つけた時には
目の前に パッと光が射して これか


これは 頭で考えているのではなく
心で ひらめいた時に 感じる発見だったからこそ 大変な感動だった


だから いつも普通に 聞いている言葉でも
頭で聞いていては 理解した事にはならないし
理想の言葉を 並べているだけの人も 実際には ネガティブだったりする
本当に 心に響いた時だけ 本当の 理解があるのだ

頭で考えて どれだけ カッコ良い言葉を並べても
心にベールが かかっていれば どうしても 言葉とは裏腹に
いつまでも ネガティブ思考から 抜けられない

この紙一重の 差が 幸不幸を 分けていく
それは ある意味 革命なのだ




