




ミスターと松井の ≪国民栄誉賞≫ 授賞式
一昨日 フラワーに行っていたので 録画して出かけていた
昨日になって見たけど 何となく 感動

でも ミスターの場合 遅かったんじゃないのかな

今まで 何故 与えられなかったのか
良く解らないけど 時期を失ったのか

そんな事を考えながら 見ました
やはり 言葉もちょっと不自由そうだったけど お元気そうでしたね

何でしょうね あの神にも似た 崇拝ぶりのファン達
それだけ 当時の国民に 夢と希望を 与えたんでしょうね

昔から 野球も そんなに見ないから
その辺の気持ちが 少ないかもしれませんけど
これと言った理由は無いけど 何となく人が良い と云う感じの ミスターですよね

また スターになる人は 何か持っているって 云うからね
昔の場面も 映し出されていたけど
確かに ここ一番と云う時に 打っていたみたいで 凄いね


こんな書き方では ファンの方に 叱られるかも
でも そんなにも ファンではない者でも 見たくて
わざわざ 録画して見ましたよ

安部さんが 言っていたように
不景気な日本に 明るい話題で 夢と希望を持ちたいですよね



